
セブンイレブンのバウムクーヘンがしっとりすぎて感動… 「コンビニバウムの中で最強」との声も
フードセブン-イレブンの焼き菓子コーナーで購入できる『バウムクーヘン』。 実は、冷蔵コーナーにも別のバウムクーヘンがあり、自分好みのものを選べます。 セブン-イレブンで販売されている3種類のバウムクーヘンが、それぞれどのような…
grape [グレイプ]
「セブン-イレブン」に関する記事一覧ページです。

セブン-イレブンの焼き菓子コーナーで購入できる『バウムクーヘン』。 実は、冷蔵コーナーにも別のバウムクーヘンがあり、自分好みのものを選べます。 セブン-イレブンで販売されている3種類のバウムクーヘンが、それぞれどのような…

コンビニで販売されている食べ物の中でも人気のおにぎり。定番のものから新商品までさまざまな具材が楽しめるため、弁当の代わりとして利用する人も多いでしょう。 ただ、種類が多くあると何を食べたらいいのかを迷ってしまうもの。 今…

暑い時期になるとより食べたくなる、そば。セブン-イレブンでもさまざまな種類が販売されています。 その中から3種類を選び、食べ比べてみました! ※この情報は、2021年6月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店…

セブン-イレブンのお菓子コーナーには、チョコレートが使用されているお菓子が10種類以上並んでいます。 「どれを買えば間違いないのかな…」と迷ってしまう人もいるでしょう。 この記事では、筆者が厳選したセブン-イレブンのチョ…

セブン-イレブンの新作おにぎりとして、2021年5月11日に発売された『一番だしおむすび わさびめし(以下、わさびめし)』。 出汁の効いたご飯の中にわさびの茎などが入っているというシンプルなおにぎりながら、鼻を襲う強烈な…

新型コロナウイルス感染症の影響で入手困難な時期があったものの、現在では気兼ねなく購入できるようになったマスク。 とはいえ、まだまだマスクが必須の状況は続いており、「いいマスクはないかな」と気になっている人も多いのではない…

セブン-イレブンの定番商品として人気の『ブリトー』には、さまざまな味があります。 2021年6月現在発売中のブリトー5種類を食べ、その味やカロリーをチェックしてみました。 ※この情報は、2021年6月現在の情報をもとにし…

セブン-イレブンでは、果物のおいしさをそのままギュッと濃縮したさまざまなアイスが登場しています。 2021年6月1日から発売開始した、ブドウが使用されたフルーツバーと、定番商品として販売されている冷凍ブドウの2種類を食べ…

洋菓子の定番、プリン。 柔らかめが好きな人もいれば、スプーンが刺さるほどの弾力を求める人など、プリンの固さの好みはそれぞれあるでしょう。 コンビニエンスストアの『セブン-イレブン(以下、セブン)』から新発売されたプリンが…

仕事の合間やひと息つきたい時にぴったりな飲み物といえば、コーヒー。 時にはコーヒーと一緒に、甘いお菓子を食べたくなりませんか。 コンビニエンスストアの『セブン-イレブン(以下、セブン)』で売られている、あるお菓子がコーヒ…

抹茶味のアイスはコンビニやスーパーなどでも見かけますが、『ほうじ茶味』のアイスはあまり見かけませんよね。 2021年5月17日、セブン-イレブンがほうじ茶味のワッフルコーンアイスを発売しました。 そこで、セブン-イレブン…

シュークリームは、安くておいしいお手頃なスイーツの1つです。 洋菓子店だけでなく、コンビニでもおいしいシュークリームが販売されています。 セブン-イレブンのシュークリームを2種類、実食してみたレポートをご紹介します! ※…

コンビニ各社で販売されている、高たんぱくな商品は、炭水化物をあまり摂取したくない人の強い味方。 コンビニの人気商品『サラダチキンバー』は、小腹が空いた時にワンハンドで食べられます。 そんなワンハンドで食べられる高たんぱく…

近年、冷凍スイーツがさまざまなコンビニで登場し、そのおいしさがSNSでも話題になっています。 長期保存ができるので、買った後に自分のタイミングで食べられるのも魅力です。 今回は、セブン-イレブンで発売中の冷凍スイーツを実…

毎月、多くの新商品が発売されるセブン-イレブン。 商品棚を見ると、何かしら見たことのない新しい商品が並んでいます。 今回は、セブン-イレブンで5月に発売された新商品を実食!スイーツやパン、ラーメンなどおいしかったおすすめ…

冷たいスイーツに手が伸びやすい、これからの季節。フルーツのアイスに注目している人も多いでしょう。 今回は、セブン-イレブンで販売中のマンゴーが使用されている冷凍商品を2種類を食べ比べてみました! ※この情報は、2021年…

クオリティが高く、話題になることが多いコンビニ各社のスイーツ。 セブン-イレブン(以下、セブン)も、数多くのオリジナルスイーツを販売しています。 セブンイレブンのクレープを食べ比べ! こんなにおいしいなんて知らなかった……

毎週新しい商品が発売されている、セブン-イレブンのスイーツ。 人気が出てロングセラーとなるものもありますが、多くの商品が期間限定で終わってしまうものです。 そんなセブン-イレブンのスイーツで、2021年5月に発売された新…

「辛いけどクセになる…」と、中毒者が続出している蒙古タンメン中本のラーメン。 関東を中心に店舗数を増やしている有名ラーメン店の味は、実際に店に行くことが難しい人でも簡単に体験することができます。 全国のセブン-イレブンで…

新商品が次々に発売されるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)のスイーツ。中には人気で売り切れてしまい、なかなか手に入らないものもあります。 新商品として、セブン-イレブンが2021年5月11日に発売した『しろもこ』も、…

自宅で作るサラダのレパートリーにマンネリを感じている人には、コンビニで購入できるサラダもおすすめです!豊富すぎるラインナップに、時にド肝を抜かれることも…。 今回は、セブン-イレブンのたくさんの種類のサラダから、ほとんど…

近年、『から揚げ専門店』が全国的に増えています。 やはり自宅で油ものを作るのが大変で、から揚げは自分で作らず、店のものを買って食べている人が多いのかもしれません。 そんな状況の中、専門店だけでなく身近なコンビニでもおいし…

SNS上で話題となっている、セブン-イレブン(以下、セブン)の『紅茶ポーション(アールグレイ)』。 水や牛乳などで割ってアイスティーを作ることができる、甘くて濃い紅茶のもとです。 しかし、人気なのはドリンクで割るよりスイ…

セブン-イレブンで発売しているラーメンの中には、北海道の味噌ラーメン店『すみれ』や千葉県の中華そば店『とみ田』など、有名店とコラボしている商品が多くあります。 とんこつラーメン店『一風堂』もその1つ。すでに、さまざまなコ…

コンビニで手軽に買えるご飯の1つ、おにぎり。 どこのコンビニでも手頃な価格で販売されており、種類も多く新作が頻繁に発売される商品です。無難なものからとがったアイディアのものまで、さまざまなおにぎりが販売されています。 2…

コンビニやスーパーなど、どこでも手軽に購入できるカップラーメン。その種類は豊富で、オリジナルのものから、実店舗とコラボして作られたものまであります。 再現度も高く、「カップラーメンでここまで再現するのか!」と驚かされるも…

焼き鳥は焼きたてを食べたほうが絶対においしい…と考えている人も多いでしょう。筆者もその1人です。 しかし、焼き鳥店が近くになく、食べたい時に食べられないこともしばしばあります。 そんな状況の中で、目につくのはコンビニのホ…

さまざまな冷凍食品を販売しているセブン-イレブンのプライベートブランド『セブンプレミアム』。 特に品質にこだわって作られている『セブンプレミアム ゴールド(以下、金のシリーズ)』は、「おいしい」という口コミもちらほらと見…

ハムやサラダ、たまごに揚げ物、さまざまな具材が挟まれているサンドイッチ。 コンビニで手軽に買えるものですが、種類がありすぎて何を買おうか迷ってしまうことも多くあるでしょう。 今回は、セブン-イレブンのサンドイッチ12種類…

セブン-イレブンはホットスナックの種類が豊富です。 中でも『鶏肉』を使用した惣菜の種類はさまざまで、どれを買うか迷う人も多いでしょう。 そこで、セブン-イレブンで発売中のホットスナックで『揚げ鶏』や『ななチキ』などの食べ…