ビル同士が窓に『付箋』をはって本気バトル! 日本ではありえない光景にワクワク♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:rgriffin

ニューヨークに立ち並ぶビル群。そこで、日本ではなかなか見られないバトルが勃発しました。

きっかけは、とあるビルに貼られた「HI(やあ)」の文字。

この文字は付箋で作られており、このビルの向かいに建つビルに向けてのメッセージ。きっと軽い気持ちで貼ってみたのでしょう。

すると、向かいのビルも、付箋を貼ってメッセージを返します。「Sup?(調子どーよ?)」

こんなちょっとしたことが、バトルのきっかけになるとは…。

ビル同士の『付箋』抗争が勃発

このやり取りを見た、ビルに入っている他の会社も負けじと独自の付箋アートやメッセージで応戦!あっという間に両ビルの威信をかけた、壮大な戦いに発展してしまったのです。

ピカチュウをはじめ、スーパーマンやバットマンのマークなど、思い思いの作品を向かいのビルに見せ付けます。これ、全部付箋ですよ(笑)まるでビルを使ったアートですね。

部屋の中から見るとこんな感じ。大きなスパイダーマンが覗いています。

ロックマンも登場!仕事外でも関係なく作品の仕上げに夢中になってしまったそう。

窓に付箋を貼り付ける男性。その後姿から真剣さが伝わってきます。あのー、仕事は?

Toi Storiさん(@toistori)が投稿した写真

誰が計画したわけでもないこの戦いですが、みんなメチャクチャ楽しそう!まるで学園祭の準備をする学生のノリですね♪

momikmilzさん(@momikmilz)が投稿した写真

三人のマッチョも『ファインディング・ニモ』のドリーを完成させてこのドヤ顔。

戦いの終わり

やがて、この激しいバトルは終わりを迎えます。その最後の作品はこちら。

人の手が、マイクを離している瞬間を描いた作品『マイクドロップ』。自分の会社だけでなく、他の会社と協力して作った超大作です。最高のパフォーマンスを終え、「やりきった!これで終わりだ」というメッセージが込められています。

この作品を仕上げるときに、噂を聞きつけた付箋メーカーが全面協力してくれたそう。また、この作品を作り上げていた会社の社長も「面白い!どんどんやれ!」というスタンスだったそう(笑)

最後は、ビルの管理人に怒られて全てはがされたというオチもできました。

日本ではなかなか見られない、スケールの大きな付箋バトル。職場で、特に誰が声をかけたわけでもないのにこんな楽しいことが起こる。この心の余裕やユーモアを楽しむ心、とても素敵ですね。

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
rgriffinfreshasthedayshewasborn@Vinvox@kBostleymomikmilz

Share Post LINE はてな コメント

page
top