ブロッコリーの正しい洗い方知ってる? 実はつぼみの中には虫がいっぱい
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
様々な料理に使えるブロッコリー。しかし、固い茎とこんもりした蕾(つぼみ)部分をしっかり洗うのが難しいんですよね。
多くの人が上から水をかけて汚れを落とすと思いますが、この洗い方では完璧とは言えません。
実は、固く閉じた蕾の中に虫が入っている可能性がある他、ブロッコリーが分泌する油脂により、水をはじきやすくなっているのです。
しかし、ご安心ください!
ブロッコリーについた小さな虫はもちろん、今まで落としきれなかった土や砂をごっそり落とす洗い方があるんです。
特別な道具も手順も必要なし