lifestyle

ブロッコリーと卵の『デリ風サラダ』 10分でできる簡単レシピが、こちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

栄養が豊富な野菜である、ブロッコリー。

ブロッコリーを使った料理の1つに、ゆで卵や調味料などと和えたサラダがあります。

総菜として、デパ地下やスーパーマーケットで見かけたことがある人は多いのではないでしょうか。

ゆで卵を使わない『デリ風サラダ』

ブロッコリーとゆで卵を使ったサラダは、味はもとより、見栄えもよいのですが、家で作る際には準備工程としてまず卵をゆでる必要があります。

鍋でお湯を沸かして卵をゆで、殻を剥いて…と、ゆで卵1つ作るのにも手間と時間がかかるものですよね。

「ササっと1品作りたい!」という時にピッタリなレシピを、Instagramでさまざまな時短レシピを発信している、りな(rina.jitan_recipe)さんが紹介しています。

ゆで卵を使わない、ブロッコリーと卵のデリ風サラダです。

【材料】

・ブロッコリー
・卵
・マヨネーズ
・マスタード
・ブラックペッパー

まず、フライパンに卵を割り入れ、目玉焼きを作ります。

そこに、600Wで2分半加熱したブロッコリーを投入して下さい。

ブロッコリーと卵を混ぜ合わせながら、弱火で軽く炒めていきます。

混ぜ合わさったら火を止めて、マヨネーズとマスタードを加え、和えましょう。

お皿に盛り付け、ブラックペッパーをかけたら完成!

ブロッコリーも卵もゆでることなく、10分ほどで『デリ風サラダ』ができあがりました。

時短レシピでありながら、洗い物も少なく済むのが、嬉しいですね!

こちらのレシピには、「目玉焼き!すごくいいアイディア!」などと、称賛の声が上がっていました。

りなさんいわく、粒マスタードを使用することでさらにおいしく仕上がるのだとか。

気になった人は、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

卵とペンネだけで完成! プロが教える一品に「簡単すぎ」「すぐ作る」【弁当アイディア4選】忙しい日の献立やお弁当作りに役立つ簡単レシピをまとめました。材料2つで作れるパスタサラダや、豚こま肉を使ったボリュームおかず、カップめんを活用した意外な一品など、手軽で彩り豊かな料理がそろっています。

ゆでサンマのレシピ写真

「ゆでるなんて知らなかった…」プロが教える『目からウロコ』なサンマの食べ方がXで絶賛の嵐!この秋はサンマが安い!でも焼くのが面倒で手が出ない…そんな悩みを解決する、ゆでサンマのレシピがXで大絶賛されています。簡単なのにふっくらおいしい、新しい食べ方を試してみては?

出典
rina.jitan_recipe

Share Post LINE はてな コメント

page
top