lifestyle

ブロッコリーの正しい洗い方知ってる? 実はつぼみの中には虫がいっぱい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

方法はとても簡単。

水を張ったボールの中にブロッコリーを頭から入れて振る

たったこれだけなんです。

なお、約10分〜20分間水の中に放置しておくとブロッコリーの蕾が開き、中に入っていた虫や汚れが出やすくなります。

実際に試してみた人からは、驚きのコメントが寄せられています。

  • 汚れがすごい落ちて、今までの方法ではダメだったんだなと気づきました。
  • 昔試したことがあります。小さな虫がすごい出てきてショックを受けたのを覚えています…。
  • 時間はかかるけど、確実に汚れを落としたいならコレです!

こんな簡単な方法でしっかり洗えるのは、嬉しいですよね!早速試してみてはいかがでしょうか?


[文・構成/grape編集部]

ブロッコリーを洗えていないかも…!? 驚くほど汚れが落ちる方法に「絶対やる」ブロッコリーを調理する前に、重要なのが洗う手順です。ただ流水を当てるだけでは、奥に入ったゴミは取り除けません。内側の小さなゴミまで取り除ける洗い方について、分かりやすく解説します。

ブロッコリー

ブロッコリーの悩みを解決! 下処理から調理までの裏技に「最高」「真似したい」栄養豊富なブロッコリーは、上手に調理するとホクホク食感に仕上がります。話題のInstagramより、たっぷりのお湯でゆでるよりも簡単な調理のコツを解説。下ごしらえのポイントも参考にしてみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top