lifestyle

ブロッコリーの正しい洗い方知ってる? 実はつぼみの中には虫がいっぱい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

方法はとても簡単。

水を張ったボールの中にブロッコリーを頭から入れて振る

たったこれだけなんです。

なお、約10分〜20分間水の中に放置しておくとブロッコリーの蕾が開き、中に入っていた虫や汚れが出やすくなります。

実際に試してみた人からは、驚きのコメントが寄せられています。

  • 汚れがすごい落ちて、今までの方法ではダメだったんだなと気づきました。
  • 昔試したことがあります。小さな虫がすごい出てきてショックを受けたのを覚えています…。
  • 時間はかかるけど、確実に汚れを落としたいならコレです!

こんな簡単な方法でしっかり洗えるのは、嬉しいですよね!早速試してみてはいかがでしょうか?


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top