lifestyle

ブロッコリーの正しい洗い方知ってる? 実はつぼみの中には虫がいっぱい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

方法はとても簡単。

水を張ったボールの中にブロッコリーを頭から入れて振る

たったこれだけなんです。

なお、約10分〜20分間水の中に放置しておくとブロッコリーの蕾が開き、中に入っていた虫や汚れが出やすくなります。

実際に試してみた人からは、驚きのコメントが寄せられています。

  • 汚れがすごい落ちて、今までの方法ではダメだったんだなと気づきました。
  • 昔試したことがあります。小さな虫がすごい出てきてショックを受けたのを覚えています…。
  • 時間はかかるけど、確実に汚れを落としたいならコレです!

こんな簡単な方法でしっかり洗えるのは、嬉しいですよね!早速試してみてはいかがでしょうか?


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

エアコンの写真

『エアコンつけっぱなし』は本当に得? 検証結果に「マジか」「もっと早く知りたかった…」現代日本において、エアコンは生活を豊かにする家電ではなく、夏を無事に乗り切るための生命維持装置といえます。 在宅時間が多かったり、ペットを飼っていたりする人は、電気代がかさむと分かりつつも、フル稼働せざるを得ません。 で...

Share Post LINE はてな コメント

page
top