ブロッコリーの正しい洗い方知ってる? 実はつぼみの中には虫がいっぱい
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

新鮮なニラ、どこを見るといい? JAが教える『正解』はこちら独特の香りで食欲を刺激するニラ。炒めたり、ゆでたり、いろいろな料理で楽しむことができますね。 1年を通して手にすることができますが、3~5月頃が旬で特においしいといわれます。 そんなニラについてクイズです!次のうち、新鮮...
様々な料理に使えるブロッコリー。しかし、固い茎とこんもりした蕾(つぼみ)部分をしっかり洗うのが難しいんですよね。
多くの人が上から水をかけて汚れを落とすと思いますが、この洗い方では完璧とは言えません。
実は、固く閉じた蕾の中に虫が入っている可能性がある他、ブロッコリーが分泌する油脂により、水をはじきやすくなっているのです。
しかし、ご安心ください!
ブロッコリーについた小さな虫はもちろん、今まで落としきれなかった土や砂をごっそり落とす洗い方があるんです。
特別な道具も手順も必要なし