「つぼみが黄色いけど食べられる?」 ブロッコリーの変色に「そうなんだ」「知らなかった」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @yasuifarm
「ブロッコリーの森めいた部分が黄色くなったのですが、食べられますか」
そんな疑問に答えたのは、ブロッコリーを主力とする農業法人の、有限会社安井ファーム(以下、安井ファーム)のXアカウント(@yasuifarm)。同社の回答には、たくさんの『いいね』が寄せられました。
ブロッコリーのつぼみが黄色くなったら…
自宅で保管しているブロッコリーのつぼみの部分が、黄色くなったのを見たことはありませんか。
「もしかしたら腐っているのかも」と思い、食べるのが怖くなりますよね。中には、捨ててしまう人もいるかもしれません。
しかし、安井ファームによると…。
「劣化が進む過程で緑色の色素が抜け落ち、地の色(黄色)が見えているだけなので、ほかに傷みがなければ、食べても『オッケーブロッコリー』です」
ほかに傷みがなければ、食べても問題ないとのこと。ただし、食べごろは過ぎているため、できるだけ早めに食べきりましょう。
黄色くなったブロッコリーは、風味や食感が落ちている可能性があるため、炒め物にするのがよさそうですね。
安井ファームの投稿には「そうなんだ、開花しているのかと思った」「なるほど!黄色くなっていても捨てずに、カレーに入れよっと」などのコメントが寄せられました。
つぼみが黄色くなったブロッコリーでも、適切に調理をすればおいしく食べられます。炒め物やシチューに使って、無駄なく上手に活用しましょう!
[文・構成/grape編集部]