lifestyle

ゴボウの変色予防 水にさらすより… 「効果絶大」「白くてきれい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴボウ

※写真はイメージ

ゴボウを調理する際、アク抜きのため『水にさらす』工程を行う人は多いでしょう。

水にさらせば変色も防げますが、ゴボウをより白くきれいな仕上がりにしたい場合は、ある調味料と一緒にゆでるといいそうです。

ゴボウの下処理の裏技を、調味料を扱う株式会社Mizkan(以下、ミツカン)の公式サイトから紹介します。

ゴボウを酢水でゆでると白く仕上がる

ミツカンによると、ゴボウを白く仕上げたい時は『酢水』でゆでるといいとのこと。ミツカンの公式サイトでは以下のように紹介しています。

ゴボウを水にさらした後、酢水でゆでると、白く仕上がります。

入れるお酢の量は、カップ1に対して小さじ1の割合でお酢を加えると効果があります。

ミツカン ーより引用

「酸っぱくなるのでは?」と心配になるかもしれませんが、この程度の量なら、酢の風味は特に感じないのだとか。この方法はゴボウだけではなく、レンコンやカリフラワーを白く仕上げる時にも役立ちます。

見た目の色合いが気になる料理を作る際は、参考にして取り入れるといいでしょう。

ゴボウのアクは取らなくても問題ない

ゴボウのアクは『ポリフェノール』という成分で、ゴボウの栄養素でもあります。そのため水にさらす際は短時間にとどめ、栄養素が過剰に溶け出してしまわないようにしましょう。

なおゴボウを油で調理すると、アクがあまり気になりません。炒め物や揚げ物にゴボウを使う時は水にさらさず、切ったらすぐに調理するようにして、ゴボウの変色を防ぎつつも味わいよく仕上げましょう。

お酢には素材の魅力を引き出す力がある!

お酢

※写真はイメージ

お酢は味付けだけではなく、色味や食感など素材のよさを引き出す効果があります。

ショウガやミョウガは、酢漬けにすることできれいなピンク色に。ラディッシュや紫キャベツは、お酢入りドレッシングで和えると鮮やかな赤色に仕上がります。

さらに、里芋のヌメリ取りにもお酢が効果的。2ℓのお湯に対して大さじ2杯のお酢を加えて里芋を下ゆでするとヌメリが取れ、箸でつかみやすくなるのだそうです。

さまざまなお酢の効果を活用すれば、色合いや食感のよさが引き出されておいしく仕上がります。本記事で紹介したお酢の使い方を、日々の調理に取り入れてみませんか。


[文・構成/grape編集部]

溶き卵と餅 ラップに包んでレンチンすると? 「朝食はコレ」「明日作る」お正月に余ったお餅を、ちょっと変わったアレンジで楽しんでみませんか。火を使わずに電子レンジだけで簡単に作れます。卵とチーズを使った切り餅のアレンジレシピは、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

バナナと袋の画像

まだハサミ使ってる? 野菜の袋に巻かれたシールを簡単に取る方法野菜や果物などの袋を開ける時、上部に巻いてあるテープを取ろうとして、手こずったことはありませんか。 結局、素手では開けられず、ハサミを使うことになる人は多いでしょう。 「ハサミを使わずに簡単に開けられる方法はないか」と探...

出典
ミツカン

Share Post LINE はてな コメント

page
top