「めっちゃうまい!」「筋トレにもいいね」 チンして混ぜるだけ、ブロッコリーのレシピとは?
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
『日本うま味調味料協会』のキャラクターである、うま味くんは、Twitterアカウント(@umamikun_umakyo)で、さまざまな情報を発信しています。
同協会によると、『うま味調味料』とは、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸などうま味成分を水に溶けやすくした調味料のことを指すそうです。
代表的な『うま味調味料』は、味の素株式会社が販売する『うま味だし ハイミー』『味の素』のほか、武田キリン食品の『いの一番』など。
日常的に調理をする人であれば、何かしらの『うま味調味料』が家に常備されているのではないでしょうか。
そんな『うま味調味料』を用いた絶品レシピを、うま味くんが紹介しています。
あっという間になくなる!うま味が効いたブロッコリーのサラダ
うま味くんが紹介したのは、ブロッコリー1株があっという間になくなる、サラダのレシピです。
【材料】
<具材>
・ブロッコリー 1株
・ゆで卵 3個
・酒 大さじ1/2
<ドレッシング>
・ごま油 大さじ1
・酢 大さじ1/2
・白ごま 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・『うま味調味料』 3ふり
・塩コショウ 適量
まず、小房に分けたブロッコリー1株に酒を回しかけます。ふんわりとラップをかけて、600wの電子レンジでチンしましょう。
加熱し終わったら、水気を切っておきます。
次に、塩コショウ以外の、ドレッシング用調味料を、ブロッコリーと混ぜ合わせてください。
混ぜ終わったら塩コショウで味を整え、切ったゆで卵を加えれば完成です!
加熱したブロッコリーとゆで卵、調味料を混ぜるだけの、簡単なレシピですね。
うま味くんによると、『うま味調味料』を入れることで、味に深みが増して、抜群においしくなるそうです!
実際に、このレシピを参考に作ってみた人たちなどからは、絶賛の声が上がっています。
・めっちゃおいしい!ブロッコリーがすぐなくなった!
・茹でて冷蔵庫に置いていたブロッコリーで作ってみたんだけど、シンプルにうまい!
・常備菜のレパートリーに加えます!仕事終わりに食べたら元気出そう。
・筋トレしている僕にとって嬉しいレシピ!ありがたい!
『うま味調味料』を使って、おいしいブロッコリーのサラダに舌鼓を打ってはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]