lifestyle

朝テンション低めな2歳児に『あるもの』を渡したら…? 「真似したい」の声多数!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2人の子供を育てている、まるた(@070kcW1ZbhU1Ky0)さん。

2歳の長男は、自己主張が強くなってくる『イヤイヤ期』の真っ最中だそうです。

朝は、長男がご機嫌斜めなことも多いようで、「どうにかテンションを上げてもらえないか…」と考えていました。

そこで、あるモノを制作し、Twitterで紹介したところ、絶賛の声が集まりました。

そのアイディアが、こちらです!

まるたさんが用意したのは、お子さん用の朝食メニュー表

並んでいる8種類の主食と3種類の飲み物の中から、好きなものを選んで、注文できるようになっています。

息子さんはというと、「んー…」と悩みながら、メニューを選んでくれるそうです!

そんなかわいらしい様子を見て、まるたさんも「今日は何を選んでくれるかな?」と、ワクワクしながらオーダーを待っているのだとか。

この粋な計らいは、たちまちネットで話題になり、多数のコメントが寄せられました。

・素晴らしいアイディアですね。真似させてください!

・クオリティが高い!朝が楽しみになりそうです。

・素敵なライフハック!

・親の愛が伝わる…!

メニュー表を作る際には、フリー素材と無料のお絵かきアプリを使ったとのこと。

いずれのメニューも「具材をかけるだけ」「温めるだけ」など、簡単に用意できるものにしているのだとか。

これなら、朝ごはんを決めてもらいやすくなる上に、楽しみながら選んでもらえそうです!

苦労しがちな場面が、ちょっとした工夫で楽しい時間になったら、こんな素敵なことはありませんね。


[文・構成/grape編集部]

100均のダイソーのアイテムで作ったオモチャ

100均アイテムだけで!1歳の子供が夢中になる“スマートキー風おもちゃ”の作り方ユニかば(@u2caba)さんの息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き!2024年3月、ユニかばさんは、当時1歳の息子さんを喜ばせるべく、100円ショップの商品を使って『あるアイテム』を作ることにしました。

子供と犬の写真

「犬のよう」と批判される子供用ハーネス 双子の姿に「多くの人に広まるべき!」「これが本当の大正解」批判の声も多い子供用ハーネス。双子を育てる母親の公開した写真に反響!

出典
@070kcW1ZbhU1Ky0

Share Post LINE はてな コメント

page
top