trend

レジに並ぶ母親に「トイレに行きたい」という娘 続く展開に、みーんな笑顔

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4歳の娘さんを育てる、とまとママ(tomatomama2021)さん。

ある日、幼い娘さんを連れてスーパーマーケットに行きました。

店内を回って商品を選び終え、レジに並んでいた時のこと。横にいた娘さんが、衝撃的な発言をします。

トイレがない店だったため、商品を購入することを諦めようとした、とまとママさん。

すると、レジでとまとママさんの前に並んでいた客たちが「急いでないので、先に会計をどうぞ」と提案してくれたのです。

客たちは、親子のやり取りを見て、とまとママさんが困っていることに気付き、声をかけようと思ったのでしょう。

とまとママさんは「申し訳ない」と思いつつ、周囲にお礼をいい、先に会計をさせてもらったそうです。

ちなみに、レジにいた女性の店員も、急いで対応してくれたとのこと。

一連の出来事について、とまとママさんは「いただいた優しさを、私もいろんなところで返していけたらいいなあと思います」とつづっています。

困っている時に、親切にしてもらった記憶は、人の心を温かくさせるものです。

こういう優しさの輪を広げていきたいと思わされますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
tomatomama2021

Share Post LINE はてな コメント

page
top