trend

レストランで発見! スイーツかと思いきや…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の、みれ(@mire_jp)さんは、ビュッフェ形式で食事を提供するレストランに訪れていました。

そこで、みれさんは「これはもはや、罠では…?」と思う食材を発見したといいます。

その写真がこちら。

さまざまな料理が並ぶ一角にあった、緑色の食材。

緑色の正体は、ワサビだったのです!

正体に気付かなければ、「おいしいデザートかな?」と期待したまま、パクっと頬張ってしまいそう…。

みれさんが「罠だ」と感じたことに、納得ですね!

【ネットの声】

・なんておしゃれなワサビ!ジワジワと笑いがこみ上げる…!

・昔、宿泊した旅館で美しく盛られたワサビを、練り物系の一品だと思ってパクっと食べました。悶絶しました。

・ピスタチオのケーキみたい…。私ならきっと、うっかり食べているだろうな!

・ワサビってこんなに美しく盛られることがあるんだね。知ってよかった。

ビュッフェ形式のレストランに行った際には、提供されている料理や食材の正体を、よく確認する必要がありそうです!

また、みれさんは、夫婦の日常や異文化な暮らしを、Twitterやブログで紹介しています。気になる人はぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@mire_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top