trend

3本の植物で作った『生き物』が? 「すごすぎる」「子供が好きそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

植物を使って動物や物を作る『草花遊び』が好きな、inori(@kusabanaasobi)さん。

inoriさんは、イネ科の植物である『エノコログサ』を使い、ウサギを作ってみました。

かわいらしいウサギがこちらです。

ウサギの耳や脚、胴体が『エノコログサ』で忠実に再現されていますね!

inoriさんによると、3本の穂でウサギの顔を作ることができるのだとか。

脚も含めた、全身を作る時は8本の穂を使うそうです。

実際の作り方はこちらの動画をご覧ください。

穂を巻き付けるように、ウサギを作っていたことが分かりますね!

inoriさんが作ったウサギに対し、「子供に作ってみよう!」「懐かしい」「すごすぎる」といった反響が上がりました。

子供の頃、公園や道端などに生えている『エノコログサ』の肌触りが気に入り、触っていたことはありませんか。

童心に戻った気分で、『エノコログサ』を拾い、こうしてウサギを作ってみると楽しいはずですよ!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@kusabanaasobi

Share Post LINE はてな コメント

page
top