subculture

フィットネスジムをサボりたいハト 続く展開に「無限に笑う」「やる気が出てきた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鳥の創作漫画を描いている、初丸うげべそ(@ugebes0)さん。

以前は、真っ白な『ギンバト』が、自身のムチムチなボディをどうにかしようとする漫画を描き、話題となりました。

今回紹介する続編には、文鳥が登場します。

『鳥さんフィットネス』

鳥専門のフィットネスジムに通い始めたギンバト。

レッスンをきつく感じ、早くも投げ出したい気持ちが高まっていました。

ギンバトよりも小柄な文鳥は、すぐに筋肉がつくタイプだったようです。

ギンバトを置き去りに、あっという間に立派なマッスルボディを手に入れました!

文鳥の屈強な身体に、不意を打たれた人は多かったようです。

・やばい。無限に笑う。

・マッスル文鳥、かわいい。

・うおぉ!俺も筋肉に愛されたい!

・文鳥のおかげで、筋トレのやる気が出てきた。

動物だけでなく人間も、筋肉に恵まれるかどうかは、体質によるところがあるでしょう。

運動をしても筋肉がつきにくい人からしたら、うらやましく思えるかもしれませんが、無理は禁物。

どちらのタイプであれ、自分に合ったトレーニングを続け、目標に向かってボディメイクをしたいですね!


[文・構成/grape編集部]

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

『工務店の日報』(komuten_no_nippo)の漫画

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。

出典
@ugebes0

Share Post LINE はてな コメント

page
top