trend

『父親』という存在に憧れていた、母子家庭で育った女性 結末に「泣いた」「素敵な話」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。

今回ご紹介するのは、3姉妹の末っ子である女性のエピソードです。

幼い頃に両親が離婚をしている女性は、母子家庭で育ちました。

母親や姉たちとの日々は楽しい思い出ばかり。しかし、『父親』という存在に憧れを抱いていたのです。

『私にとってのお父さん』

女性が中学3年生の頃、母親のがんが発覚。大学1年生の春に亡くなったといいます。

しかし、周囲に気を遣われないよう、悲しみを堪えて明るく振る舞っていた女性。

そんな時、女性の心を救ってくれたのは、高校の時の担任教師の『ひと言』だったのです。

今は無理して笑う時じゃないからね

きっと、母親のことを知っていた担任教師は、在学中から女性をずっと気にかけていたのでしょう。

その後も定期的に連絡を取り、両親がいない女性にとって、担任教師がまるで『父親』のような存在になっているといいます。

女性のエピソードに、感動の声が寄せられました。

・恩師に出会えるって、人生の宝だと思います。女性と担任教師の温かい交流が、これからも続きますように。

・素敵な話ですね。私もいない父親の代わりに、おじいちゃんに育てられました。91歳になった今も、「お前が世界一かわいい」と褒めてくれます。

・泣いてしまいました。素敵な『父親』に出会えて、天国のお母様もきっと安心していますね。

血のつながりなど関係ない…そう思わせてくれる女性のエピソードは、多くの人の心を打ちました。

西山ともこさんのほかの作品はこちら

西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!

また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。

ママにしてくれてありがとう

ママにしてくれてありがとう

西山 ともこ
1,100円(03/29 03:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
nishiyama_tomoko07

Share Post LINE はてな コメント

page
top