「日本に来る人、そうめんに気をつけて」 ラトビア人男性の『注意喚起』に共感の嵐
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @ArturGalata
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
「そうめんに気をつけろ!」
ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さんが、Twitterで投稿した『注意喚起』が話題です。
日本の文化や食べ物が大好きで、たびたび来日しているアルトゥルさんは、そうめんを食べた時にある大きな失敗をしたとのこと。
その経験を踏まえて、日本に行く外国人に向けて発信したことは…。
ぱっと見たら細いし、全然余裕で食べられると思ったら大間違いだ!
あいつびっくりするぐらい増えるし、時間がたてばどんどん膨らむ!
とりあえず1束だけにしておくんだ!私は4束茹でて無事泣いた
※写真はイメージ
そうめんを、多くゆですぎる問題…!
人によって食べる量は異なりますが、1人分の目安は1~2束といわれる、そうめん。
一見すると少なそうでも、ゆでると伸びて量が増えます。食欲旺盛な人でも、4束はさすがに多いかもしれませんね。
投稿には、共感の声などが多数寄せられています。
・笑いました!日本人でもあるあるです。
・ゆですぎても食べきれちゃうけど、後で食べすぎを後悔する…それがそうめん。
・ひとり暮らし初心者でもよくある失敗。
ちなみにゆですぎて余ったそうめんは、水を切ってタッパーなどに入れ、冷蔵庫で1日程度保存可能。
温かい『にゅうめん』や野菜と炒める『チャンプルー』などにリメイクしても、おいしいですよ!
[文・構成/grape編集部]