lifestyle

材料はサツマイモと調味料だけ 簡単レシピが「一瞬で食べ終わった!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

秋になると食べたくなるものの1つ、サツマイモ。

焼き芋や炒めものなど、さまざまな料理に使えますよね。

食品メーカーである、味の素株式会社が運営しているTwitterアカウントの味の素パークが投稿したレシピを紹介します。

同アカウントの管理者は、余ったサツマイモで何気なくスナック風の1品を作ったところ、気に入ったようです。

【材料】

・サツマイモ 2分の1本
・片栗粉 大さじ1
・いり黒ごま 小さじ2分の1
・『瀬戸のほんじお』 小さじ6分の1
・『AJINOMOTO サラダ油』 大さじ1

作り方はシンプルです。

まず、皮がついたまま、サツマイモを1~1.5cm角にカット。

次に、切ったサツマイモと片栗粉をポリ袋に入れて振ります。

片栗粉をまんべんなくまぶしたサツマイモを、油を入れたフライパンに入れて中火~弱火にかけ、5~6分揚げ焼きに。

『いり黒ごま』『瀬戸のほんじお』で味を調えたら完成です!

サツマイモと調味料だけで、おいしそうなスナックのできあがりですね。

サツマイモが余った時だけでなく、毎日の食卓やお弁当にもう1品を追加したい時などにも、作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

マヨネーズのライフハック

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。

出典
@AJINOMOTOPARK味の素パーク

Share Post LINE はてな コメント

page
top