材料はサツマイモと調味料だけ 簡単レシピが「一瞬で食べ終わった!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置...
秋になると食べたくなるものの1つ、サツマイモ。
焼き芋や炒めものなど、さまざまな料理に使えますよね。
食品メーカーである、味の素株式会社が運営しているTwitterアカウントの味の素パークが投稿したレシピを紹介します。
同アカウントの管理者は、余ったサツマイモで何気なくスナック風の1品を作ったところ、気に入ったようです。
【材料】
・サツマイモ 2分の1本
・片栗粉 大さじ1
・いり黒ごま 小さじ2分の1
・『瀬戸のほんじお』 小さじ6分の1
・『AJINOMOTO サラダ油』 大さじ1
作り方はシンプルです。
まず、皮がついたまま、サツマイモを1~1.5cm角にカット。
次に、切ったサツマイモと片栗粉をポリ袋に入れて振ります。
片栗粉をまんべんなくまぶしたサツマイモを、油を入れたフライパンに入れて中火~弱火にかけ、5~6分揚げ焼きに。
『いり黒ごま』『瀬戸のほんじお』で味を調えたら完成です!
サツマイモと調味料だけで、おいしそうなスナックのできあがりですね。
サツマイモが余った時だけでなく、毎日の食卓やお弁当にもう1品を追加したい時などにも、作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]