entertainment

「劣等感で自分のことが嫌いそう」 寄せられた言葉へのROLANDの返しが「素敵!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

テレビ番組や自身のSNSを通して、人々の心に響くような言葉を発信している、実業家のROLANDさん。

ROLANDさんのもとに、匿名で質問などを自由に送ることができるサイト『Peing(ペイング)』から、1つの意見が届きました。

昔の写真を見たけど、全然かっこよくない。

サッカーも挫折したと聞いたから、実は強がっているだけで、コンプレックスと劣等感だらけで自分のことを嫌っていそうですね。

見た目だけでなく、挫折した経験からコンプレックスを抱えているのではないか、といったコメントが寄せられたのです。

これに対し、ROLANDさんはサッカーの実力などを認めたうえで、「生まれ変わってももう一度この人生を送りたいと願っている。過去は改ざんできないけど、過去の意味は改ざんし放題なのさ!」と返しました。

人は誰しも、過去に戻ってやり直すことはできません。

「あの時こうしておけばよかった」と後悔することはあっても、その事実を修正することは不可能なのです。

ROLANDさんが「過去の意味は改ざんし放題」というように、起きた事実をどう解釈するかで、その後の人生は変わってくるのかもしれませんね。

ROLANDさんがつづった言葉に、「なるほど!」「いい言葉」といった反響が上がりました。

・「過去の意味は改ざんし放題」がいい言葉!肝に銘じたい。

・「遠回りの人生は、無駄なことではない」と思いながら、今できることを積み重ねていこうと思った。

・素敵な人は、自分の弱さを認めて、前に進んでいく人なんだろうな。

長い人生、いつどんなことが起きるのかは分からないもの。

時間が経ってから、後悔ややり直したいと考えることもあるでしょう。

起きた事実に対し、自分がどう受け止めるのかが、大切なのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

ポテトサラダ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

映画『はたらく細胞』

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...

出典
@roland_0fficial

Share Post LINE はてな コメント

page
top