娘の髪に『寝癖』 その姿に「芸術性があふれている」
公開: 更新:


【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。
起床して、鏡で自分の姿を見た時に、寝癖に驚いたことはありませんか。
寝癖の原因は、髪内部の水分量であるといわれています。
濡れている状態から髪が乾いていく時に、癖が付くとのこと。
入浴後にしっかりと乾かしてから寝ても、湿気や寝汗などで寝癖は付いてしまいます。
『芸術性』があふれる寝癖
ある日、金井聖師(@Kiyoshi_Kanai_)さんは、寝癖が付いた娘さんの写真を撮影。
金井さんが「芸術性があふれている」と評価した我が子の姿が、こちらです。
重力を無視しているかのように、四方八方に向く毛先。
いろんな方向に癖付いているだけでなく、急な角度で折れ曲がっていたり、くるんとカールしていたりと、躍動感が伝わってきます!
「一体どうなっているの?」と気になってしまう、まさに『芸術的』な寝癖。
普段と違う髪型でも、娘さんの表情はとても朗らかで、ほほ笑ましいですね。
寝癖を直すのは大変そうですが、こんなにかわいらしい笑顔とセットで見られるのなら、かえって楽しい朝になりそうです。
[文・構成/grape編集部]