歯ぐずりを起こしている息子に、母親悲鳴 「うちの子も今これ」「よくある~!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
乳児は生後6か月前後から、歯が生え始めるといわれています。
親にとって我が子の成長は喜ばしいことですが、乳児にとって、生え始めた歯は違和感の対象。
生えてくる部分がくすぐったく感じたり、ムズムズしたりして、一定の期間のみ『歯ぐずり』を起こすことがあるのです。
息子が生えかけの前歯で?
フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんと、フランスで生活している、しばひろ(@hirokokokoron)さん。
前歯が生え始めている、しばひろさんの息子さんは、ある行動を起こすようになったといいます。
絶賛歯ぐずりを起こしている様子の息子さんは、しばひろさんの手に噛みつき、皮膚を引っ張るようになったのです。痛そう…!
「優しくしてね」と、しばひろさんが声をかけた直後にも関わらず、涙目で噛みつく息子さん。
きっと、生えてきたばかりの歯に違和感を覚えているのでしょう。
愛らしくも容赦ない噛みつきに、「ひぃぃ」と悲鳴を上げるしばひろさんなのでした…。
しばひろさんは、一連の出来事をTwitterに投稿。我が子の歯ぐずりに苦労する親は多いようで、共感の声が集まっています。
・うちの子供も今これ!「痛いよ」って腕を引き剥がすと泣きますよね。
・噛んでる姿を想像するとかわいいけど、きっと痛いのだろうな…!
・よくある~!私の赤ちゃんも、生えかけの前歯で不意にガジガジ噛んできます!
しばひろさん含め多くの親が、歯固めなどで子供の歯ぐずりをおさえているでしょうが、不意に噛みつかれることはあるようです。
我が子の成長は、時に痛みをともなうもの…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]