ハンバーガーのような迫力!? 亀田製菓が公開した『背徳アレンジレシピ』とは?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
- 出典
- @Kameda_JP
・これは罪深い。
・なんという背徳感。
・悪魔的な食べ物だ!
・なんてことをしてくれたんだ…試すしかないじゃないか…!
亀田製菓株式会社(以下、亀田製菓)のTwitterアカウント『亀田の柿の種』の投稿に、このようなコメントが寄せられています。
投稿したのは、亀田製菓の人気商品の1つである『カレーせん』を使用した、アレンジレシピです。
同アカウントが背徳アレンジと謳うレシピは、とても簡単。
カレーせんとチーズを交互に重ね、レンジで温めるだけで完成します。
ボリューミーなハンバーガーのようにも見える写真は、なかなかの迫力ですね!
積み重なったカレーせんから、溶けて流れ出るチーズは、見た人に大きなインパクトを与えたようです。
「間違いなくうまいやつ」「カレーせんとチーズを買いに行ってくる」との声が多く寄せられました。
材料も工程も少ないので、手軽に再現ができそうですね。今日のおやつに、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]