どこでもソファー現る! 広げたらもうそこはマイルーム♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

行楽シーズンやアウトドアシーン、今後あらゆるシーンで活躍し、必需品となりそうなソファが登場しました。その名も「Lamzac Hagout」。ノルウェー生まれのソファです。

小さくて持ち運びも便利!

この男性が手にもっている小さなピンク色の袋。この中にLamzac Hagoutが入っています。写真からもわかるように、とても小さく折りたたむことができます。

18507_01

出典:YouTube

これなら、荷物がたくさん必要なアウトドアシーンでも、邪魔にならず、気軽に持っていけます。

広げ方はとても簡単!

こちらのLamzac Hangout、数十秒もあれば広げられるほど、とても簡単に使えます。

18507_02

出典:YouTube

まず、袋にはいっているLamzac Hangoutを広げます。一見すると、タオルのようにペラペラしています。

18507_03

出典:YouTube

これに空気をいれていきます。空気入れなど、特別な用具も必要ありませんよ。

18507_04

出典:YouTube

空気を十分入れたら、端を丸めていき、空気がもれないようにしっかりと留めます。

18507_05

出典:YouTube

さ、後は寝ころぶだけ。

なんて簡単なんでしょう…。特別な方法も用具も必要ないため、大人だけでなくお子さんでも気軽に広げられるのではないでしょうか。

広げ方の動画は、こちらからどうぞ。

どんな場所で使われてる?

海辺での素敵なショット!海風を感じながら、ゆっくりできそうです。

Shamsさん(@shams_filmmaker)が投稿した写真

小さい上に軽いため、登るだけでも難しそうなこんな場所にも気軽に持っていけますよ!

@uit_de_keuken_van_leinが投稿した写真

なんだか楽しそう!晴れた日に芝生の上でLamzac Hangoutを使ったら気持ちよさそうです。

使用できる場所は、なんと水の上まで…!湖の上でくつろぐ強者までいました。

大きな体の大人まで乗れます。

使う場所も選ばなければ、使える人まで選ばないとは…Lamzac Hagoutの懐の広さに乾杯。

お値段は日本円で、約8,300円ほど。こちらの公式サイトLamzacで購入可能です。

今後、様々な場所でこのLamzac Hagoutが活躍しているところが目に浮かびます。なんだか欲しくなってきてしまいました。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
karoverbruggenshams_filmmakeruit_de_kesuken_van_leingennepmaikelLamzac Hangout demonstratie

Share Post LINE はてな コメント

page
top