どこでもソファー現る! 広げたらもうそこはマイルーム♪
公開: 更新:

出典:YouTube

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
行楽シーズンやアウトドアシーン、今後あらゆるシーンで活躍し、必需品となりそうなソファが登場しました。その名も「Lamzac Hagout」。ノルウェー生まれのソファです。
小さくて持ち運びも便利!
この男性が手にもっている小さなピンク色の袋。この中にLamzac Hagoutが入っています。写真からもわかるように、とても小さく折りたたむことができます。
出典:YouTube
これなら、荷物がたくさん必要なアウトドアシーンでも、邪魔にならず、気軽に持っていけます。
広げ方はとても簡単!
こちらのLamzac Hangout、数十秒もあれば広げられるほど、とても簡単に使えます。
出典:YouTube
まず、袋にはいっているLamzac Hangoutを広げます。一見すると、タオルのようにペラペラしています。
出典:YouTube
これに空気をいれていきます。空気入れなど、特別な用具も必要ありませんよ。
出典:YouTube
空気を十分入れたら、端を丸めていき、空気がもれないようにしっかりと留めます。
出典:YouTube
さ、後は寝ころぶだけ。
なんて簡単なんでしょう…。特別な方法も用具も必要ないため、大人だけでなくお子さんでも気軽に広げられるのではないでしょうか。
広げ方の動画は、こちらからどうぞ。
どんな場所で使われてる?
海辺での素敵なショット!海風を感じながら、ゆっくりできそうです。
小さい上に軽いため、登るだけでも難しそうなこんな場所にも気軽に持っていけますよ!
なんだか楽しそう!晴れた日に芝生の上でLamzac Hangoutを使ったら気持ちよさそうです。
使用できる場所は、なんと水の上まで…!湖の上でくつろぐ強者までいました。
大きな体の大人まで乗れます。
使う場所も選ばなければ、使える人まで選ばないとは…Lamzac Hagoutの懐の広さに乾杯。
お値段は日本円で、約8,300円ほど。こちらの公式サイトLamzacで購入可能です。
今後、様々な場所でこのLamzac Hagoutが活躍しているところが目に浮かびます。なんだか欲しくなってきてしまいました。