lifestyle

しゃもじ!? いや違う、時短の便利グッズだった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「髪の毛を乾かす時間を少しでも短くしたい」「髪の毛を乾かすのが面倒」など、毎日の髪の毛を乾かす時間を短縮できる時短グッズがあったらほしいと思う人も多いのではないでしょうか。面倒だからと乾かさないで濡れたまま寝ると、髪の毛が痛んだり雑菌が繁殖したりするだけでなく、臭いの原因になることもあります。

1分でも早く髪を乾かしたい時におすすめなのが、100均パトローラーのshigepy_(shigepy)さんが紹介している、ダイソーで見つけた時短グッズです。しかも時短に役立つだけでなく、便利な機能が付いた優れもの。

時短につながる優れもののブローブラシ

形はしゃもじにしか見えませんが、実は優れもののブローブラシです。

このブラシ、普通のブラシではありません。ブラシ部分に何カ所も隙間があるため、ドライヤーの風が通りやすく、髪の毛を乾かす時間を短縮できるアイテムです。髪の毛をとかしながらドライヤーを当てるだけでブローもできます。

子供の髪の毛を早く乾かしたい人や、自分の髪の毛を乾かす時間を少しでも短縮したい人にぴったりのアイテムです。

ほかにもあった便利ポイント

毎日ヘアブラシを使っていても、お手入れをしていない人は意外と多いのではないでしょうか。ブラシに絡まった髪の毛は、髪の毛が長い人ほど取るのが面倒です。しかし、ダイソーのブローブラシの柄ならお手入れが簡単。

本体の下を引っ張り出すと、ミニクリーナーが入っています。いつでもすぐにブラシの掃除ができるので、常にきれいな状態を保てるでしょう。掃除道具をわざわざ取りに行く必要がないのもポイントです。

縦置きも可能な優秀ブラシ!

ヘアブラシは長いものが多く収納場所に困りますが、ダイソーのブローブラシは縦置きもできる優れ物です。すぐ手に取れる場所に置いておけば、忙しい朝にも困りません。省スペースで済むことも魅力です。

しゃもじにそっくりなこのブラシは、立てて置くと間違えて使われてしまうかもしれません。うっかりを防ぐためにも、台所付近への置き忘れに注意しましょう。


[文・構成/grape編集部]

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

豆腐

3等分に切った豆腐 端を三角にカットしてから… 「やってみる」「手軽でいい」豆腐を鯉のぼりに変身させるレシピが、Instagram上に投稿されています。本記事では、このレシピについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
shigepy

Share Post LINE はてな コメント

page
top