trend

「今時の洗濯機ってすごいよ」 勘違いする姉に、弟が一人暮らしをすすめたワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人生の転機を迎える人が多い春は、引っ越しのシーズン。

中原るん(nkhrrun)さんは、初めて一人暮らしを始めた際、分からないことだらけだったといいます。

2017年ほどに引っ越しを決意した中原さんは、さっそく家電を選ぶことから始めました。

『姉貴、ついに一人暮らし』

家電の説明の見方も分からなかったため、中原さんは5kgなどの重さの表記を洗濯機自体の重さだと勘違い!

『洗濯容量・脱水容量』を指すとは知らず、弟さんに驚かれたのでした。

部屋探しでは、家電を置く場所の幅や、カーテンを設置する窓のサイズを測るなど、必要な採寸はできたはず…。

しかし、あまりにも内部見学(通称・内見)が早く終わり、不安になってしまいます。

人によっては内見の時、部屋の防音性や、ゴミ置き場の状態、近所の様子まで見て回るでしょう。

部屋選びで失敗すると、弟さんのように引っ越した後で苦労をするため、慎重にならざるを得ないものです。

時間がない中でも、『引っ越しの際にチェックしておきたいポイント』として何があるかを調べ、内見で確認しておきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
nkhrrun

Share Post LINE はてな コメント

page
top