渾身のミルクアイスが登場!濃厚な味がたまらない
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
株式会社明治(以下、明治)は、ミルクの味わいを最大限引き出したミルクアイス『明治 Dear Milk (ディアミルク)』を2023年3月27日に発売しました。
アイスクリーム市場は季節や流行に応じてさまざまな素材を足していくのがトレンド。
しかし『明治 Dear Milk』は、「ミルクのおいしさをより多くの人に届けたい」という想いから、市場とは真逆の発想で原材料、乳製品のみで開発されました。
100%北海道(十勝)の乳製品だけで作った『明治 Dear Milk』は、濃厚でコク深く、後味がすっきりとしたミルクアイス。明治の開発担当者が、まるで牧場で食べられるようなソフトクリームの味わいを目指したというのも納得です。
発売前に実施された試食会では、既存商品との食べ比べが行われ、大反響だったミルクアイス。「ミルクのうまみたっぷり」「なめらかな舌触り」というSNSのコメントで反響を呼び、発売を楽しみにしている人も多いのだとか。
「濃厚だけどさっぱり」「発売が待ち遠しい!」アイスの新定番とは…?
grapeメンバーの反応は…?
実は、筆者も発売を楽しみにしていた一人。この味をたくさんの人に味わってほしいと思い、grapeのメンバーにも試食してもらうことにしました。
冷凍庫から取り出して10分程度置き、食べごろのタイミングで、口に運んでもらうと…。
・練乳みたいな甘さ!丸ごと牛乳を飲んでいるみたい。
・すごい濃厚だけど、後味がフレッシュでちょうどいい!
・舌触りがきめ細かく、なめらかでいいね。
・うまみの粒がギュッと詰まっているけど、かるく食べられて進んじゃう!
・牧場が見えた。
開発担当者の思惑が的中し、牧場が見えた人が何人かいました。
そのほかにも、「アレンジレシピとしてウエハースやクラッカーにつけたり、コーヒーフロートみたいにコーヒーと合わせたりしてもよさそう」という声もあり、おいしくいただきました。
販売エリアは…?
待ちわびていた『明治 Dear Milk』ですが、販売エリアは関東エリア(※)とのこと。
また、北海道河西郡芽室町と北海道中川郡本別町のふるさと納税返礼品としても取り扱われる予定だそうです!
国産乳製品を使用し、消費を拡大して酪農家を応援したい。という明治の気持ちが伝わってきますね。
手に入れることが難しい人は、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。
※経路限定(スーパー、ドラッグストア、生協)
[文・構成/grape編集部]