『スシロー』直伝、茶碗蒸しをもっとおいしくする裏技 「これは気になる」「今度やってみます!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
具材と卵に出汁を加えて作る、茶碗蒸し。
卵のぷるんとした食感と、出汁のうまみが楽しめるとあって、自宅で作るのはもちろん、寿司店で注文する人もいるでしょう。
そんな茶碗蒸しをもっとおいしくする裏技を、大手寿司チェーン店『スシロー』のTikTokアカウントが公開しました。
方法は、いたってシンプルです。茶碗蒸しに少量の醤油と、七味唐辛子をかけるだけ!
醤油のコクと七味唐辛子のピリッとした味わいが、茶碗蒸しにマッチするのだそうです。
「これは気になる」「今度やってみます」といった声や、実際に試した人からは「めっちゃおいしかった」とコメントが寄せられていました。
『スシロー』などの寿司店で注文した時はもちろん、自宅で作る茶碗蒸しにも応用できそうですね。
気になる人は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]