trend

妻は悲鳴をあげ、夫は見惚れた 物置部屋に置きっ放しにしたダンボールから…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・なんて悲しすぎる結末だ…。

・生命力がすごすぎる!

・これは召喚獣ならぬ『召喚樹』ですね。

一般の家庭で生まれた、元は野菜だった『クリーチャー』に、そんな驚く声が寄せられています…。

ふるさと納税で大量のジャガイモを注文 しかし…?

ある日のこと、耳をつんざく妻の悲鳴を聞き、物置部屋へと駆け付けた鮎ぴぐ(@ayu_pig)さん。

妻の悲鳴の理由は、箱から飛び出す、得体の知れない存在を目撃したためでした。

しかし、その正体は、鮎ぴぐさんが3か月前にふるさと納税で注文していた、10kgものジャガイモ。

注文後、忙しい日々が続いていたため、鮎ぴぐさんはジャガイモを箱ごと物置部屋に置きっぱなしにしていたのです。

その結果、ジャガイモは驚くべき姿へと変貌を遂げていたのでした…。

まるで触手のように伸びているのは、ジャガイモの芽。

箱に入れられた状態のまま、物置部屋という閉ざされた空間に放置されていてもなお、ジャガイモはめきめきと成長を続けていたようです。

妻は悲鳴をあげるほど驚いてしまったようですが、その姿に、「きれいだな…」と見惚れてしまったという、鮎ぴぐさん。

しかしそれは一瞬で、ジャガイモを育てた農家の存在を思い、こんな状態になるまで放置してしまった自分の行いを反省したといいます。

芽が伸びたジャガイモを『植える』という方法も

ジャガイモを育てた農家への申し訳なさもあり、処理に頭を悩ませている、鮎ぴぐさん。

投稿が11万件を超える『いいね』が寄せられるほどの反響もあってか、ジャガイモのその後に関するアドバイスも寄せられています。

その1つが、植えるというもの。

ジャガイモを切り、切断面を下にして植えると、うまくいけばそこから栽培できるというのです。

ゴールデンウィークに、畑に植えてみようかと思います。

寄せられた意見を受け、投稿者さんはそんな意気込みも語ってくれました。

もともと届いたのは10kgと大量ですから、栽培に成功したら相当な量になります。

収穫できたあかつきには、今度こそジャガイモから芽がでる前に、おいしく食べられるといいですね!


[文・構成/grape編集部]

夏休みの宿題の写真

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...

ニラの袋

スーパーから帰宅したら… まさかの悲劇に「ごめん笑った」「あるあるです」みー(@mimimaru0000)さんがXに投稿した『悲劇』が話題です。スーパーで買い物をした帰ると、あることに気付いて…?

出典
@ayu_pig

Share Post LINE はてな コメント

page
top