子供がどハマり! ついついリピートしたくなる『サーティワン パスポート』とは?
公開: 更新:


「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
2023年4月から、アイスクリーム専門店チェーン『サーティワンアイスクリーム』(以下、サーティワン)にて、『サーティワン パスポート』というものが、一部店舗を除いて配布されています。
『サーティワン パスポート』とは、「親子でサーティワンをもっと楽しんでほしい」という思いから、来店ごとにたまるポイントでプレゼントがもらえたり、誕生日月に特典が受けられたりするなど、楽しいコンテンツが詰まった1冊。
0歳から小学生までの子供を対象としたサービスで、配布期間は同年12月31日まで、有効期限は2024年3月31日までです。
筆者には小学生の娘がおり、サーティワンが大好き。ゲーム性のあるイベントも好きなので、一緒に『サーティワン パスポート』を入手しにいきました。
これがイチオシ!ポイントシール
入手した『サーティワン パスポート』がこちら!
『サーティワン パスポート』にはいくつか楽しみ方がありますが、娘が一番食いついていたのは、『来店アイスクリームポイント』のページです。
1回の来店でシールを1つもらえて、3つ貯まるごとに、アイスのトッピングやシールといったプレゼントがもらえます。
娘の様子を見たところ、シールが一つひとつ貯まっていく感じが子供心にもたまらないようでした。
オリジナルフレーバーを考案&応募の楽しみも
好きなものには無限に想像が広がっていくもの。
子供の自由な想像力を働かせて、「オリジナルのアイスクリームを考えてみよう」というページもありました。
考えたアイスクリームのアイディアは、年に2回のキャンペーン中に専用のアプリから応募できるので、子供と一緒に応募してみましょう。
応募後は、サーティワンの店舗やウェブサイトで紹介されるかもしれないとのこと。自分の考えたアイスがいろいろなところで紹介されたら、喜びもひとしおですね。
『サーティワン パスポート』を使って、子供と一緒に日々のおやつタイムをより楽しんでくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]