lifestyle

面倒なキャベツの細切り 葉を『アレ』でまとめるだけで? 「めっちゃ楽」「時短になった」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

付け合わせやサラダなど、さまざまな料理で使われる、細切りしたキャベツ。

あると何かと便利なのですが、細切りするのはなかなか大変な作業ですよね。

そこで、輪ゴムを使ったキャベツの細切りテクニックを紹介します。

キャベツの細切りを簡単に作る方法

まず、キャベツの葉を1枚ずつ剥き、大きいものが下になるように重ねます。

葉が剥きにくい時は、あらかじめ芯を取っておくと剥きやすいです。

次に、端からくるくると丸めていきます。この時、下に敷いた大きな葉で小さな葉を包むようにするのがポイント。

輪ゴムで中央部分をとめたら、準備完了です。

早速、細切りを開始すると、とても切りやすいことに驚きました!

丸めてまとめたことでキャベツの葉がずれにくくなり、スムーズに切り進めることができます。

丸めたキャベツの断面は、このようになっています。

輪ゴムの近くまで切り終えたら、少しずつ輪ゴムをずらして切りましょう。

あっという間に、すべて切り終えることができました!

この裏技は、スライサーを使って細切りを作る時にも活用できます。

重いキャベツを持つ必要がないのでスライスしやすいのですが、端をスライスする時は危険なので、包丁を使うとよさそうです。

また、輪ゴムを使った細切り方法は切る時間を大幅に短縮できるので、大量にカットして冷凍保存するのもおすすめですよ。

キャベツの細切りが苦手な人や大量の細切りを作る人は、ぜひ試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

Share Post LINE はてな コメント

page
top