trend

疲弊するママにすれ違った男性がボソッ ひと言に「世の中捨てたもんじゃない」「神」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イヤイヤ期の子は外だろうが、お構いなしに騒いでしまうことがしばしば。対応するママやパパは、周囲への申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。

これはInstagramで育児漫画を投稿する、梅(koumesuke)さんが体験したエピソード。

絶賛イヤイヤ期の娘が、道ばたで泣き叫んでしまいました。焦る梅さんが必死になだめていると、見知らぬ男性がすれ違いざまに…。

男性がボソッとつぶやいたのは、なんと「子育て母ちゃんがんばれ!」という言葉。

一瞬ドキッとした梅さんでしたが、声かけの内容に思わず涙ぐみ、「ちょっとしたひと言が沁みる」と心の中で感謝の気持ちを伝えています。

投稿のコメント欄にも、感動の声が寄せられていました。

「応援の言葉でよかった」

「ひどい言葉かと思っていたら…なんて素敵」

「世の中捨てたもんじゃないですね」

「こんな言葉をかけられる人は神」

「もっと大きい声でいってもいいんだよ!」

おそらく恥ずかしさからか、小さい声ではあったものの、言葉にしたことに拍手! 心では思っていても、声に出すのは勇気のある行動です。

梅さんが出会った男性のように、やさしい声がけをしてくれる人が増えれば、グッと子育てしやすい世の中になりそうですね。


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
koumesuke

Share Post LINE はてな コメント

page
top