lifestyle

使うのは包丁のみ! 超簡単なキュウリのアク抜き方法を、アイリスオーヤマが紹介

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

みなさんは、キュウリを輪切りにした際、白い液がにじみ出たことはありませんか。

白い液は、キュウリの苦味や渋味を感じる『アク』と呼ばれるもの。

塩を振りかけ、まな板上で転がす『板ずり』でもアク抜きをすることは可能ですが、やや面倒に感じる人もいるでしょう。

そんな、キュウリのアク抜きを簡単に済ませる方法を、 生活用品メーカーとして知られる、アイリスオーヤマ株式会社が紹介していました。

キュウリのアク抜き方法

同社は、キュウリのアク抜き方法をTikTokアカウントに投稿し、動画で分かりやすく解説しています。

といっても、やり方はいたってシンプルです。包丁で切り落としたキュウリのヘタを、切り口に擦り付けるだけ!

@irisohyama_official きゅうりのこれ知ってました?🧑‍🍳 #アイリスオーヤマ #アイリス #ライフハック #暮らしの知恵 #きゅうり ♬ Ditto 손댄스 – 하이론

ヘタを擦り合わせて白い液を出すことで、苦味や渋味をおさえられるそうです。

その後、水で軽く洗って、使いたいサイズにキュウリを切ればOK。

包丁以外の調理器具を使う必要がないのも、嬉しいポイントですね!

簡単に実践できるので、キュウリを使った料理を作る時に、試してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「私のサンダル史上、最高にかわいいかも」「しかも痛くないからいうことなし」 『プーマ』がAmazonセールでかなり安い!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...

出典
irisohyama_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top