ダッシュボードに放置したアレが発火 夏は特に注意したい『車内の置き忘れ』とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

手作りおでんで食中毒! 医師が教える『要注意な具材』に「こんなにたくさんあるなんて…」寒い時期になると、無性におでんを食べたくなりますよね。 スーパーマーケットやコンビニエンスストアで売られている既製品もいいですが、好きな具材だけを入れられる、手作りおでんも魅力的。 具材を切って煮込むだけなので、冬のお手...

スーパーで買い物後、カゴごと車に運ぶのはあり? 意外と知らない境界線本記事ではスーパーマーケットなどで使う、買い物カゴについて、店の外に持ち出すのは問題ないのかどうかを弁護士に取材して聞きました。






気温が高くなる夏は、車の中の温度もかなり上がるため、さまざまな注意が必要です。
工業製品などに関する技術上の評価や品質の情報収集、提供などを行っている、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下、NITE)は、夏に起こりやすい事故について、注意喚起を行いました。
車内にモバイルバッテリーを放置しないで
2023年6月27日に、NITEはYouTubeにある実験をした動画を投稿。
屋外に駐車した自動車のダッシュボードに、モバイルバッテリーなど、リチウムイオンバッテリーを使用した製品を置いておきます。
すると、しばらくすると…。
モバイルバッテリーは、徐々に変形し破裂。さらに発火したのです!
日常的にモバイルバッテリーを使っている人が、つい、自動車の中に置き忘れてしまうことはあるかもしれません。
しかし、夏の炎天下にさらされた車内は短時間で50℃ほどに達するといわれており、熱の影響を受ける製品を置いておくのは、非常に危険です。
モバイルバッテリーだけでなく、スプレー缶やライターなどの置き忘れにも要注意。
自動車を利用する人は、降りる際に十分に確認することを習慣づけたいですね。
[文・構成/grape編集部]