ダッシュボードに放置したアレが発火 夏は特に注意したい『車内の置き忘れ』とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

気温が高くなる夏は、車の中の温度もかなり上がるため、さまざまな注意が必要です。

工業製品などに関する技術上の評価や品質の情報収集、提供などを行っている、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下、NITE)は、夏に起こりやすい事故について、注意喚起を行いました。

車内にモバイルバッテリーを放置しないで

2023年6月27日に、NITEはYouTubeにある実験をした動画を投稿。

屋外に駐車した自動車のダッシュボードに、モバイルバッテリーなど、リチウムイオンバッテリーを使用した製品を置いておきます。

すると、しばらくすると…。

モバイルバッテリーは、徐々に変形し破裂。さらに発火したのです!

日常的にモバイルバッテリーを使っている人が、つい、自動車の中に置き忘れてしまうことはあるかもしれません。

しかし、夏の炎天下にさらされた車内は短時間で50℃ほどに達するといわれており、熱の影響を受ける製品を置いておくのは、非常に危険です。

モバイルバッテリーだけでなく、スプレー缶やライターなどの置き忘れにも要注意。

自動車を利用する人は、降りる際に十分に確認することを習慣づけたいですね。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
【nite-ps】モバイルバッテリー「6.高温下に放置して発火」

Share Post LINE はてな コメント

page
top