担当者が厳選! 知ったらすぐ店に走りたくなる『セリアの掃除アイテム5選』
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
100円ショップには雑貨や日用品、食品など幅広い商品が並んでいます。
中でも「これはいい!」と高い評価を受ける商品が多いのが清掃グッズ。
とはいえ、清掃グッズの数は多く、どれを選べばいいのか迷うでしょう。
そこで本記事では、清掃グッズ選びの参考になるよう、100円ショップ『Seria』に聞いた『お勧めの水回り清掃グッズ』をご紹介します。
役立つグッズが『Seria』でお手頃価格で購入できる!
今回、『お勧めの水回り清掃グッズ』を5つ挙げていただきました!
全部購入しても、税込みで550円とリーズナブルな価格なので嬉しいですね。
水切りカゴにかけられる排水口ブラシ
排水口の底面の角やコーナーが洗いやすい、L字形状の排水口ブラシです。価格は税込み110円。
水切りカゴにかけることができるので、スッキリと収納できるのもポイントです。水切りカゴのサイズ・形状によってはかけられない場合があります。
排水口ブラシ
持ち手が伸縮可能な排水口ブラシで、価格は税込み110円です。
本体サイズは通常時は約27cmですが、約36.5cmまで伸ばすことができるため、奥まで届きやすくなっています。ブラシ部分がL字状で掃除がしやすいのも特徴です。
排水口ブラシ
細かな汚れや隙間を掃除できるミニブラシです。2つ入りで価格は税込み110円。
コンパクトなサイズなので、排水口のカゴの底面の角やコーナーの掃除に適しています。
多用途ブラシ
ブラシ部分がフラットになっている万能タイプの平ブラシ。価格は税込み110円です。
キッチン、洗面台、風呂、トイレなど、1本でいろいろな用途に使えるのがポイントです。
極厚ストロングダスター
キッチン回りの掃除をする時にあると便利なダスター。20枚入りで価格は税込み110円です。
植物生まれのアルコール30%配合で、除菌もできる極厚タイプ。キッチンのほかに洗面所、食卓など幅広い場所で利用できます。
水回りの掃除を怠ると、すぐにカビが生えたり汚くなったりしてしまいます。
便利な清掃グッズをそろえておけば、掃除もしやすくなるはず。ぜひ今回紹介したグッズをチェックしてみてください。
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]