ありそうでなかった伸縮式が便利! セリアの『冷蔵庫用の仕切り』を、別の場所で試してみた
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
100円ショップなどの雑貨店で入手できる小物の収納ケース。
便利なのですが、中には「ちょうどいい仕切りがあれば…」と感じるアイテムはありませんか。
そんな時、筆者は別売りの仕切りを購入して試すのですが、長さが足りなかったり、中で倒れてしまったりと、しっくりくるものになかなか出会えていませんでした。
そんな時に100円ショップ『セリア』で発見したのが、『冷蔵庫便利ポケット仕切り』。価格は税込み110円です。
伸縮性があり、仕切りのサイズをケースに合わせられる点に惹かれて購入してみました。
『冷蔵庫のドアポケットの整理に』と説明がありますが、筆者はこの仕切りを使って、リビングに置いていた小物ケース内を整理整頓してみたいと思います。
片付けたいのは、お恥ずかしながら公開する、この荒れ果てたケースの中身です。
子供の保湿剤、塗り薬などを収納するケースですが、何度片付けてもすぐにごちゃごちゃになるので、最近はすっかり諦めてそのままにしていました。
仕切りはこのように、クリップ部分をケースに引っかけて取り付けます。
仕切りには伸縮性があり、右側のように、ケースの幅に合わせて伸ばせます。
さまざまなサイズのケースに仕切りの長さを合わせられて、とても親切な造りです。
実際に整理整頓した画像がこちらです。
ごちゃごちゃでケースから小物があふれ返っている印象でしたが、日焼け止めが1つくらい収納できるほどのスペースが生まれました!
仕切りをたった2枚加えるだけで見違えるようにスッキリし、かつ新しいものを収納する余裕まで生まれて感動。
「小物ケース内もできればスッキリ整理整頓しておきたい」という人は、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]