lifestyle

確信しているあなた、実は間違ってるかも?【都道府県名クイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

この細長い都道府県、どこか分かりますか。さっそく正解を発表していきます。

正解は…日本の首都機能を担うあの都道府県

正解は「東京都」。東京都の形を覚える語呂合わせは「トノサマバッタ とうとうとぶよ とうきょうと」です。右端の丸い部分はバッタのお尻であり、左側は後ろ足、さらに左側の突き出た部分(町田市)が前足です。おおよその市町村は、お尻と後ろ足あたりが23区。そのほかが区外となります。このようにしてみると、面積のうちほとんどは23区外であることが分かるでしょう。

多くの観光地が点在しており、なかでも若者の街・渋谷や、アジア最大の歓楽街・新宿(歌舞伎町)などが人気。下町の風情を感じられる浅草や、東京のランドマークである東京タワーも有名です。

もちろん芸術・美術の分野においても、国立西洋美術館を始め、世界中から東京に集まる傾向があります。上野にある「上野動物園」は、日本で初めて中国からパンダを迎えた、国内最古の動物園です。

東京都は、日本人ならばすでによく知っている場所であり、「特に目新しいものはない」と感じてしまう人も少なくないでしょう。しかし改めて東京という都を深掘りしていくと、これまでとは違った発見があるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

「さすが年一だよね」「待ってて本当によかった」 Amazonプライムデーで大注目のセール対象商品がコレ!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top