下の名前はそれだったのか! ○を埋めて人名を完成させよ【名前当てクイズ】
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。
grape [グレイプ] lifestyle
これはとあるアニメに登場するキャラクターのフルネームです。少女漫画が原作で、1990年からスタートしたアニメは幅広い世代に愛される国民的作品となりました。
アニメ自体の知名度は高いですが、あだ名で呼ばれるキャラクターも多く、フルネームまで知っている人はあまりいないかもしれません。
正解は『ちびまる子ちゃん』に登場するあのキャラクター!
正解は「ながさわきみお(永沢君男)」。
さくらももこ原作の漫画『ちびまる子ちゃん』に登場するキャラクターです。主人公の「まるちゃん」こと「さくらももこ」が通う小学校のクラスメイトのひとりで、玉ねぎのような形の頭をしているのが特徴。
公式サイトのプロフィール紹介によると「暗くてひねくれもの」とのことで、クラスメイトと話している時も意地悪な発言をしたり、仲が良い友人である藤木くんにも冷たい態度を取ったりすることもしばしば。
とはいえ性格が悪いというわけではなくちゃんと良心も持っていて、自分の意地悪な言動を後々反省していたり、弟の面倒をよく見たりといった一面も持っているキャラクターです。
『ちびまる子ちゃん』では主人公のクラスメイトという脇役の立ち位置だった永沢君ですが、実は1993年に『ちびまる子ちゃん』のスピンオフ作品である『永沢君』というタイトルの漫画の主人公にも抜擢されています。
毒のある一言で場の空気を変える癖のあるキャラクターながら、後にスピンオフ作品の主人公まで務めることになった永沢君。一風変わったキャラクター性が長く愛される理由なのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]