lifestyle

「見つけたらぜひ買ってください」 シェフ絶賛のトマトに「知らなかった!」「勘違いしてた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ビタミンAやビタミンC、リコピンなどの栄養が豊富で、水分量が多く、甘い味が特徴的なトマト。

中でもミニトマトは、子供でも食べやすいサイズで、弁当箱にも入れやすいため、1年を通して人気の野菜です。

しかし、ひと口でミニトマトといってもさまざまな種類があるため、売り場でどれを買えばいいのか悩む人は多いのではないでしょうか。

現役シェフがオススメするミニトマト

現役のシェフであり、さまざまな料理のレシピや食材に関する情報をSNSで公開している、麦ライス(@HG7654321)さん。

「めちゃくちゃおいしいので、見つけたらぜひ買ってください」と絶賛するミニトマトについて紹介しました。

麦ライスさんがオススメしたのは、『アイコ』という品種。代表的なミニトマトの1つであり、少し縦に長いプラム型が特徴です。

麦ライスさんによると、『アイコ』は中の緑の部分が少ないため、トマト特有のツンとする青臭さがほとんどないのだとか。

また、果肉が分厚く、糖質含有量が高いのもポイント。フルーツのような味のため、野菜が苦手な人も食べやすいでしょう。

まん丸な印象の強い、ミニトマト。そのため、プラム型の『アイコ』はなんとなく購入を避けていた人が多い模様。

麦ライスさんの紹介に対し、「知らなかった!今度買ってみる」「むしろ丸いほうが甘いのかと勘違いしてた!」といったコメントが寄せられています。

また、以前から『アイコ』を愛好している人からもコメントが続出。「トマトが苦手な人にもオススメ!」という声も上がっていました。

幼い子供で、トマトの青臭さが苦手な人は少なくありません。そんな場合は『アイコ』を試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

洗った後の食器の写真

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置...

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top