甘いシャインマスカットを見分ける方法が? 「見つけたら買ってみる!」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
夏から秋にかけて旬を迎えるシャインマスカット。
大粒で皮ごと食べられるのが特徴で、パリッとした食感と口の中いっぱいに広がるマスカットのさわやかな甘味が、幸せな気持ちにさせてくれますよね。
しかし、比較的若い品種とあり、需要と供給が追いついていないことから、2023年9月現在、シャインマスカットは高価な代物。
できることなら、甘くておいしいシャインマスカットを選びたいですよね。
甘いシャインマスカットを見分ける方法
甘いシャインマスカットを見分ける方法をX(Twitter)で公開したのは、スーパーマーケットで青果部を担当している、青髪のテツ(@tetsublogorg)さんです。
テツさんによると、見た目で甘いシャインマスカットを選ぶことができるのだとか。
見分け方はいたって簡単。甘いシャインマスカットを購入したい時は…皮が黄色いものを選ぶとよいそうです!
テツさんいわく、黄色っぽいシャインマスカットのほうが、緑色と比べて熟しており、甘い傾向にあるのだとか。
その代わり、黄色いシャインマスカットは傷みやすいため、すぐ食べるようにうながしていました。
「見つけたら買ってみる!」「マジか!緑色のほうを選んでいた…」「ちょうど今日食べたらおいしかったです」などの声が集まっています。
みなさんも、シャインマスカットを購入する時に、参考にしてみてはいかがですか!
青髪のテツさんの書籍が発売中!
青髪のテツさんの、著書『マンガでわかる やさいのトリセツ』が発売中です!
新鮮な野菜の選び方や、野菜が長持ちする保存方法、節約テクニックなどのお役立ち情報が、漫画で解説されています。気になる人はチェックしてくださいね。
マンガでわかる やさいのトリセツ: 野菜のプロが教える選び方・保存法・無駄なくおいしく食べるコツ
Amazon楽天市場Yahoo
また、青髪のテツさんは、ブログでもさまざまな野菜や果物に関する役立つ情報を載せています。こちらもぜひご覧ください。
ブログ:やさいのトリセツ
[文・構成/grape編集部]