キッコーマンが公開したサツマイモのおいしい食べ方 棒状に切ったら…
公開: 更新:
椅子の背にかけてもダウンコートが床に付かない! 飲食店で役立つ裏技に「頭いい」「今度やる」飲食店などでダウンコートを椅子の背にかけると、裾が床に付いてしまうことに悩んだ経験はありませんか。実は、何の道具も使わずに、ダウンコートの裾を付けないかけ方があるそうです。
カレーを作る時はやってみて! シェフが教えるコツに「めちゃくちゃおいしそう」現役シェフとして働きながら、料理の知識やレシピをXで発信している、麦ライス(@HG7654321)さん。「いいですか、みなさん」と、念を押すような口調で、カレーを作る時のポイントを紹介しました。
- 出典
- kikkoman.jp
秋になるとスーパーマーケット(以下、スーパー)で見かけることが増える、サツマイモ。
おかずからスイーツまでアレンジができ、優しい甘みと、ホクホクとした食感で世代問わず人気のある食材ですよね。
キッコーマン株式会社(以下、キッコーマン)のInstagramアカウントは、そんなサツマイモを使ったやみつきレシピを紹介しています。
バターしょうゆ香る!『フライドサツマイモ』
キッコーマンが紹介したのは、『フライドサツマイモ』のレシピ。
同社の製品『キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ』を使った、みたらし風の香ばしいタレがクセになる、絶品レシピなのだとか。
【材料(2人ぶん)】
・サツマイモ 150g
・サラダ油 適量
・『キッコーマン いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ』 小さじ2杯
・バター 10g
・砂糖 小さじ1杯
まず、サツマイモは約1cm角、6cmの長さの棒状に切り、水にさらしましょう。
フライパンにサラダ油を約1cmの深さまで入れ、水気をしっかりふき取ったサツマイモを加えたら中火にかけます。
泡が出始めたら、弱火にして4~5分揚げ、油を切ってください。
別のフライパンに、しょうゆ、バター、砂糖を入れて中火にかけ、沸騰したらすぐに火を止め、サツマイモを加えてからめたら完成です!
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
みたらし風のタレとサツマイモの甘みが相性抜群で、外はカリカリ、中はホクホクな食感がやみつきになるのだとか。
小腹が空いた時や、子供のおやつにもぴったりでしょう。
レシピを見た人からは、「めっちゃおいしそう」「今すぐに食べたい…」といった声が上がっています。
甘辛いタレと食感がクセになる、『フライドさつまいも』。スーパーでサツマイモを手に入れた際には、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]