trend

「タイミングが最悪だった」 ジムで男性が申し訳なく思ったワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人に話しかける時は、声をかけても問題のない状況かどうか、相手の様子をうかがうものです。

しかし、意図せずタイミングの悪い時に声をかけてしまったり、逆に相手から話しかけられたりした経験は、ないでしょうか。

『タイミングが最悪だった話』

青木ぼんろ(@aobonro)さんは、X(Twitter)にスポーツジムに行った時のエピソードを投稿。

受付のスタッフとのやりとりに、クスッとさせられます。

受付でタオルを借りようとした、青木さん。

スタッフが急にいなくなったのかと思いきや、ちょうどカウンターの下で水分補給をしていたところだったのです!

不意に客から声をかけられたスタッフは、飲み物でむせかけてしまい、青木さんは申し訳ない気持ちになったとか。

しかし、気にせず笑顔で対応をしてくれたスタッフに、心が救われたのでした。

2人のやりとりに、読者からは「どこに消えたのかと思ったら、予想外な展開に笑った!」「お姉さんがかわいい。明るい返しが素敵です」「あるある!『なぜこのタイミング?』って思いますよね」などの声が寄せられていました。

お互いにとって、適切な会話のタイミングをはかるのは、案外難しいものかもしれません。

もし、タイミングがずれたとしても、気まずくならないよう、笑顔で乗り切りたいですね!

『恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活』が発売中!

青木さんの単行本『恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活』が発売中です。

さまざまなエピソードが読めるので、気になる人はチェックしてくださいね。

恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活 (コミックエッセイ)

恐らく誰の人生にも影響を及ぼすことはない僕のサラリーマン生活 (コミックエッセイ)

青木 ぼんろ
1,188円(07/16 16:42時点)
発売日: 2023/09/14
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@aobonro

Share Post LINE はてな コメント

page
top