フォークをそんなことに使うの!? ワイルドさを演出するライフハック【5選】
公開: 更新:

出典:YouTube

食器から剥がしたシール ベタベタに残った糊には…「落とせた!」「これだけでいいなんて」お皿のシールを剥がしたら、糊だけが残ってベタベタになってしまいませんか。しかもなかなか落ちないこともあり、困ってしまうことも。そんな時に思い出したい、手軽にできる便利な除去方法を紹介します。

お米の研ぎ汁にマグカップを『ドボン』 驚きの効果に「ずっとピカピカ」きちんと洗っていても、マグカップには茶渋が付いてしまいます。茶渋は落とすことができますが、そもそも付きにくくする工夫をご存じでしょうか。簡単にできる予防方法を紹介します。
スパゲッティやケーキなどを食べる時に使用するフォーク。YouTubeに動画をアップしているCrazyRussianHackerさんが、普段とはちょっと違った、ワイルドな使い方を紹介しています。
若干、大雑把ながらも「なるほど」と思える裏技をご覧ください!
外国的な使い方も
フォークでオイルのシール部分に穴をあけたり、
出典:YouTube
鍵のついていない部屋に、簡易的な閂をつけたりと使い方が大胆!
出典:YouTube
えぇー!こんなことにフォークを使ってしまうんですか!? 考えたこともなかった…。
そして、一番外国っぽい発想だと個人的に感じたのがこちら。オレオを刺して、牛乳に沈める裏技。
出典:YouTube
確かに指が牛乳につかず便利です!でも日本だとそんな奥までつける人は少なそう…。
いざという時役に立つかもしれないフォークの裏技。ワイルドさを演出したい方は、ぜひ覚えておいてくださいね。