trend

『割れた皿』の説明求む妻 夫の返答に「傑作」「頑張ったから許す」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ずぼらな性格の人だと、家事を後回しにしがちです。

掃除や洗濯などの日常的な作業だけでなく、何かトラブルがあった時さえ「あとで片付ければいいか」と思ってしまうことも。

家事をきっちりこなす人は、放置された物の数々に腹が立ってしまうかもしれません。

一方で、相手のずぼらさをエンタメに昇華して、楽しんでいる人もいるようです!

皿が割れた理由を求む妻

夫の散らかした物を撮影してInstagramに投稿している、妻のgomi_suteroさん。

ある日、割れた皿が放置されているのを発見し、「説明求む」とだけ書いておいたら…。

矢印と謝罪が書き込まれていました!

割れた皿に文字を書くだけで、この件についての対話はなし。

特異なコミュニケーションとなったことについて、投稿者さんは「皿で会話するやつおる?」とコメントをしています。

投稿には、笑ってしまう人が続出しました。

・この文字を残したまま、金継ぎして使ってほしい。

・傑作。『皿で会話した記念』として、そのまま飾っておこう。

・「すまん」のところ、波打って絶対に書きにくいのに頑張ったから許す。

・私だったらイラついてしまうから、こうやって笑いに変換できるのはすごい!

投稿者さんの夫は、これからも悪気なくいろいろと放置してしまうかもしれません。

そのどれもが、投稿者さんの手によって面白作品に変えられることでしょう!

投稿を「もっと見たい」という人は、こちらもぜひチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
gomi_sutero

Share Post LINE はてな コメント

page
top