クラクション鳴らしっぱなしの『不審なトラック』 出くわした時の対処を「全国民が知って」
公開: 更新:
サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。
ホコリまみれのトイレの換気扇 3ステップの簡単掃除テクに「真似する」「スッキリ」トイレの換気扇を見て、掃除をしなくてはと思いつつも「また今度」と先延ばしにしていませんか。トイレの換気扇はトイレ中のホコリが蓄積しているので、見た目以上に汚れています。掃除のコツをつかんで、短時間でサクッと終わらせてしまいましょう。
災害発生時の対応や、救命の方法など、人命にかかわる知識はあるに越したことはありません。
知っていれば、自分の身はもちろん、周囲の人々も守ることができるでしょう。
トラックやバスなどを手掛ける、商用車メーカー勤務の@trucknakanohitoさんは、「義務教育に含むべき」と思っている知識をX(Twitter)で紹介し、大きな反響がありました。
『トラックの怪』は要注意
誰も乗っていない、停車中のトラックがクラクションを鳴らし続けている時、みなさんはどうするでしょうか。
「怪奇現象か!?」と思い、すぐにその場を離れようとしてしまうかもしれません。
しかし、この状態は、立ち去ると危険なのです…。
投稿者さんは、「知っておいてほしいこと」として、次のように呼びかけました。
「怖がらないで、すぐに荷台を開けてあげてください。中に人が閉じ込められているのかも知れません」
※写真はイメージ
トラックの荷台は、荷崩れを起こしても内側から扉が開かないよう、頑丈な作りになっています。
気密性も高く、作業中などに人が閉じ込められると命に関わるとか。
そのため、閉じ込められる事故が発生した場合、周囲の人に助けを求められるよう、荷台の内部には専用のスイッチが設置されています。
トラックのクラクション(ホーン)と連動していたり、非常用ブザーの音が「ビィー!」と鳴ったり、助けを求める音声アラームが流れたりと、信号の種類はさまざま。
自力で脱出できない場所に閉じ込められるのは、かなりの恐怖であるため、気付いた人はすみやかに救助に向かいたいですね。
投稿者さんの呼びかけには、「初めて知った」という声が相次ぎました。
・知りませんでした!全国民が知っておくレベルの知識ですね。
・何も知らないと、「うるさくて迷惑だなー」って思ってしまいそう。
・街中でたまに車のブザー音が聞こえても、無視していたので反省…これからは「閉じ込められたか!?」と反応できます!
・閉じ込められているのは運転手とも限らないので、警察に通報して一緒に開けたほうが安全かも。
実際、夏場に荷台に閉じ込められた人が救助され、話題になったことも。
いざという時のために、覚えておきたい知識です。
[文・構成/grape編集部]