「愛を感じます」「尊い!」 母親の『リアルな朝食』を写した1枚に10万人が感動
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @wacci1225
子供の食事について、親は頭を悩ませるもの。
好き嫌いや集中力の散漫などから、なかなかご飯を食べてくれない子供も多いはず。
そんな子供たちの食が進むように、親は料理の見た目や食器をかわいらしくするなどの工夫をしているのでしょう。
子供の朝食と母親の朝食
わっち(@wacci1225)さんも、子供の食事を工夫している1人。
ある日の、お子さんと自分の朝食をそれぞれX(Twitter)に投稿したところ、10万件を超える『いいね』が付きました。
まずは、お子さん用の朝食をご覧ください。
クマやクジラなど、動物の形に型抜かれたかわいらしい食パンが並んでいます!
ひと口サイズで食べやすいのもポイントですね。
しかし、食パンの残りの部分はどこにいったのでしょうか…。
その答えは、わっちさんの朝食を見れば分かります。
見事な残骸…!
動物たちが型抜かれた形跡が分かる、穴だらけの食パンではありませんか。
中にハムとチーズが挟まっているのが見えますが、そのほとんどはくり抜かれた動物たちの体に入っているのでしょう…。
子供に食事を楽しませながら、食べ物を無駄にしない母親の涙ぐましい努力がうかがえますね。
わっちさんの投稿には、同じように子供を育てる親からの共感の声や称賛のコメントが相次ぎました。
・母親の愛を感じます…。尊い!
・すごく分かります!でも、子供が喜んで食べてくれると嬉しいんですよね。
・お子さんの朝食、いいね!型抜きがかわいいし、食べやすそう!
自分は穴だらけのパンを食べることになっても、「子供は喜んで食べているからよかった!」と安心した様子の、わっちさん。
その愛情は、しっかりとお子さんに伝わっていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]