trend

「意味の分からない失敗した」 ゆで卵の殻から飛び出たのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

卵失敗写真

意外と失敗することが多い、ゆで卵作り。

ゆでた際に殻がひび割れ、中身が出てきてしまう失敗は少なくありません。

人によっては、殻がきれいに剥けるよう、事前に小さな穴を開けてからゆでますが、そこから中身が出てしまうこともあるようです。

ゆで卵の奇妙な失敗

「ゆで卵で意味の分からない失敗した」

そんなコメントとともに、1枚の写真を公開したセブ牛(@sevenbeefbowl)さん。

ゆで卵を作ったところ、殻から中身が飛び出てしまったそうです。

それだけなら、なんら珍しくもありませんが…どんな状態だったのか、こちらをご覧ください。

卵失敗写真

卵の端から、なぜか黄身だけニュルンと飛び出ています!

白身が飛び出ることはよくありますが、「黄身のみは初めて見た」という人が大多数な模様。

写真には大きな反響があり、6万件を超す『いいね』と、さまざまな感想が寄せられました。

・どうしてこうなった!?

・絵面が強く、芸術点が高い。

・白身が同じ状態になることはあるけど、黄身はレア。

・加熱で白身が先に固まって、まだ液体だった黄身だけ押し出されたのかな?

・エイリアンの頭が生えたみたい!

偶然の産物である、妙な形のゆで卵。

めったに見られない状態だと、食べるのが惜しくなりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@sevenbeefbowl

Share Post LINE はてな コメント

page
top