lifestyle

「かわいすぎ」「ほんのり芋の香り」 食べるのがもったいない『紫芋のパンケーキ』って?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『紫芋パンケーキミックス 200g』のパッケージの写真

日本でも一大ブームとなったパンケーキ。

ホイップクリームをたっぷりのせたものや、ふわふわのスフレパンケーキなど、さまざまなバリエーションがあって楽しいですよね。

以前紹介した、輸入食品店『カルディコーヒーファーム』(以下、カルディ)の『ブルーパンケーキ』に続き、紫バージョンが登場したので、早速購入してみました!

それがこちらの『紫芋パンケーキミックス』。200g入りで、価格は税込み286円です。

『紫芋パンケーキミックス 200g』のパッケージの写真

沖縄の紫芋を使用した、鮮やかな紫色のパンケーキミックスなのだとか。

紫芋のパンケーキは食べたことがないので、どんな仕上がりになるのか楽しみです。

カルディの『紫芋パンケーキ』を作ってみた!

それでは、早速作ってみましょう。『紫芋パンケーキミックス』以外に用意する材料は水のみなので、手軽に作れて便利ですね。

まず、ボウルにパンケーキミックスと220㎖の水を入れます。粉は薄い紫色です。

ボウルに水とパンケーキミックスを入れている写真

パンケーキミックスと水を混ぜ合わせたら、フライパンに薄く油をひいて焼きましょう。

中火で熱したフライパンを一度ぬれぶきんの上で冷まし、弱火で3分、裏返して2分ほど焼きます。

焼き色を付けず、きれいな紫色にするために、ぬれぶきんの上で冷ましながら焼くのがポイントです。

フライパンでパンケーキを焼いている写真

こちらが焼き上がりです。

パッケージどおりのきれいな紫色のパンケーキができ上がりました!

焼きあがったパンケーキの写真

ホイップクリームとベリーをトッピングしてみましたが、薄い紫色とマッチしてとてもキュートな見た目です。

焼きあがった『紫芋パンケーキミックス 200g』を皿に盛り付けた写真
完成した『紫芋パンケーキミックス 200g』をナイフで半分に切った写真

食べてみると、ほのかに芋の香りがして、味もおいしいパンケーキでした!

冬のパーティーシーズンにもぴったりな『紫芋パンケーキ』。気になった人は試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

スイートカボチャ

【秋レシピ】食べた子供が「うま!」とひと言 電子レンジだけで作れる絶品スイーツ本記事では森永製菓の『マリー』とカボチャを使ったスイーツレシピを紹介しています。

うりさん(uri_kurashi)が紹介した『水ゼリーの作り方』

【簡単レシピ】ダイエット中に食べたい! 母が教える『水ゼリー』の作り方に「これなら私でも真似できる!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した『水ゼリーの作り方』に注目が集まりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top