掃除用歯ブラシを○○すると? 驚きのダウンサイクル術とは
公開: 更新:
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
トイレットペーパー『三角折り』は卒業! 企業が紹介する『ハート折り』はこちら大王製紙株式会社の家庭用紙製品ブランド『エリエール』は、TikTokアカウント(@elleairofficial)で、トイレットペーパーを『ハート』に折る方法を紹介しています。『ハート折り』をするだけで、トイレがかわいらしい雰囲気になりますよ!
古くなった歯ブラシは、「掃除道具としてもう一度使う」という人も多いでしょう。とはいえ毛先が開いた状態では、うまく汚れを落とせません。
このような場面で役立つライフハックを、さくら(sakura_ethical)さんのInstagram投稿から紹介します。
古くなった歯ブラシはカットして復活
一般的な掃除用のブラシよりもヘッド部分が小さい歯ブラシは、蛇口の根元やちょっとした隙間など、細かな部分の掃除にぴったりのアイテムです。「しっかりとこすっているつもりなのに、なかなか汚れが落ちない…」と感じたら、ぜひ以下のアイディアを試してみてください。
毛先が開いてしまった歯ブラシを>ティッシュの上で固定したら、はさみで毛先をカットしましょう。
まるで「スポーツ刈り」のような、短めカットでOK。カットしたら、そのまま掃除に使いましょう。毛先が揃い、短くなったことでより力が伝わりやすくなります。
はさみでカットする際に注意したいのが、「カットした毛先を排水口に流さない」という点です。マイクロプラスチックとして海まで流れ出れば、海洋汚染の原因に。ティッシュの上で作業したら、そのままくるんで「燃えるゴミ」として処理してください。
今注目のダウンサイクル
さくらさんによると、役目を終えた歯ブラシを掃除道具としてもう一度活用するのは「ダウンサイクル」に当たるのだそう。本来の役割を果たせなくなっても、視点を変えればまだまだ活躍できる場所はあるはずです。
またダウンサイクルだからといって、使い勝手で妥協する必要はありません。歯ブラシの場合、傷んだ毛先をカットするだけで、驚くほどハリがよみがえります。そのまま歯ブラシとして使うことはできなくても、掃除道具としてなら、まだまだ長く使い続けられるのではないでしょうか。
ブラシが短くなれば、ゴシゴシとこする力も伝わりやすくなります。頑固な汚れもすっきりと落とせるでしょう。
古くなった歯ブラシを掃除道具として活用する場合、ひと手間かけることで使い勝手がよくなります。さくらさんのInstagram投稿も参考にして、「簡単に捨てない暮らし」を実現してみてはいかがでしょうか。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]