lifestyle

「ギャップすご」「普通にうまい」 ローソンで見つけたのは、真っ黒な…?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『漆黒のチーズケーキ』の中まで漆黒な様子が分かる写真

40年以上愛され続ける、ロングセラーのアイスキャンディー『ガリガリ君』をはじめ、数々の人気商品を生み出している赤城乳業。

先日、『漆黒のチーズケーキ』という衝撃の新商品を発売したという情報を入手しました。

全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットで販売中とのことですが、SNS上ではなかなか見つけられないという声も…。

そんな中、『ローソン』で見つけたという投稿が比較的多かったので、近隣の店舗を回ってみたところ、ようやく見つけることができました。

『漆黒のチーズケーキ』が売られているコンビニのアイスコーナーの写真

黒と黄のパッケージがかなり目立つので、見逃す可能性は低いでしょう!価格は税込み173円でした。

『漆黒のチーズケーキ』のパッケージの写真

『このくらい黒い』という文字とともに印刷された商品写真は、背景と同化してほとんど見えません。

「実物はさすがにここまで黒くないだろう」と思いながら開封してみると…。

『漆黒のチーズケーキ』の写真

黒い…!まさに漆黒というネーミングがぴったりな炭のような黒さです。

『漆黒のチーズケーキ』を食べてみた

『漆黒のチーズケーキ』というのだから、当然チーズケーキ味のはず。しかし、この真っ黒な見た目からは想像がつきませんね。

恐るおそる、ひと口かじってみると…。

『漆黒のチーズケーキ』の中まで漆黒な様子が分かる写真

これはおいしい!

あっさりした中にもクリームチーズのコクが感じられて本格的な味わいです。ちなみに、北海道産クリームチーズを使用しているとのこと。

外側だけではなく、中身も漆黒で驚きました。こだわりの漆黒は竹炭パウダーで作られているそうですよ。

脳が軽くパニックを起こしながら完食した後、鏡を見に行くと、案の定口の周りが少し黒くなっていました。

舌を出してみると、表面が真っ黒に…!

祭りでかき氷を食べた時のように、友人や家族と黒くなった舌を見せ合うのも楽しい時間になりそうです。

舌に付いた色は、歯ブラシで軽く磨くだけで簡単に落ちましたよ。

遊び心とおいしさを兼ね備えた『漆黒のチーズケーキ』。見つけた際はぜひ、驚きの色と味を確かめてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『しっとり五三焼カステラ』の写真

ローソンのカステラに23万件の『いいね』 その理由を、買って確かめてみると…?長崎県が発祥の地として知られている和菓子、カステラ。しっとりとした食感に、口いっぱいに広がる卵の甘さが魅力的ですよね。 2025年3月2日、朽竹イルマ(@ugen225)さんの『カステラ』にまつわる投稿が、X上で話題になっています。

シマエナガマシュマロ

「ローソンで売ってた!」 マシュマロに「帰りに寄らなきゃ」「自分用に買う」シマエナガ好きは必見!ローソンに売っていたチョコマシュマロが「かわいすぎる」と話題。

Share Post LINE はてな コメント

page
top