lifestyle

甘じょっぱさが後を引く! 森永公式が教えるとあるレシピに「もう抜け出せない」「罪深いアレンジ」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

白い机の上に置かれた5個のキャラメル

※写真はイメージ

甘いお菓子はたまらなくおいしいですが、塩風味のお菓子も人気です。「もしもその2つが融合したら」と考えるだけでうっとりしそうですね。「罪深い」とのコメントが寄せられた公式発のレシピをご紹介します。

公式発の罪深いレシピとは

甘いお菓子、塩気のあるお菓子、どちらを選ぶか迷ったら、「いっそどちらも食べればいいのでは?」と考えたことはありませんか。ただ、普通はお菓子を選ぶなら1つだけの人が多いのではないでしょうか。

その考えを打ち砕いたのが、なんとお菓子メーカーの森永製菓(morinaga_seika)です。「甘じょっぱいってたまらないですよね」というコメントとともにポストされたその動画は、あまりにもおいしそうでした。

森永製菓のお菓子「ポテロング」と「森永ミルクキャラメル」。どちらも人気のお菓子です。森永製菓はこの2つを融合させたレシピ動画を公開しました。

その名も「キャラメルポテロング」。名前を聞いただけでも「あ、絶対おいしい」と思えます。森永ミルクキャラメルの甘さとポテロングの塩気が融合したら、一体どれほどおいしくなるのでしょう。

【材料】

森永ミルクキャラメル・・・2箱

ポテロング・・・1箱

牛乳・・・50㎖

1.ミルクキャラメルを溶かす

森永ミルクキャラメルと牛乳をフライパンに入れ、弱火にかけます。キャラメルが焦げないように弱火のままゆっくりと溶かしていきましょう。クリーミーなドレッシングのようなとろとろ加減になったら次に進みます。

2.ポテロングに溶かしたミルクキャラメルをかける

大きなお皿にポテロングをドンと広げ、溶かしたミルクキャラメルを豪快にかけてください。ポテロングの1本1本にかけるようにフライパンを回しましょう。

これでキャラメルポテロングの完成です。とろりとしたキャラメルソースをまとったポテロングがこの上なく食欲をそそります。

動画では甘さとしょっぱさが絶妙な味とのこと。まさかの組み合わせに驚くかもしれませんが、知ったら「食べたい!」と思う人も多いのではないでしょうか。

驚きの組み合わせに集まる反応

「甘いとしょっぱいの掛け合わせは止まらなくなるやつですね…罪深いお菓子だわ…」

「こんなん食べたら抜けられんくなる!」

間違いのないおいしさを予想させる動画には、その魅力にあらがえない様子の人たちからコメントが寄せられていました。

普段から慣れ親しんだ味が融合するだけで新しいお菓子に大変身。そんな意外なレシピ動画でした。「おいしいお菓子を手軽に食べたい!」と思ったら、このレシピを試してみてはいかがでしょうか。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

弁当の写真

「GWは予定がないので…」 作った弁当に「最高!」「3個買いたい」「GWは予定がないので…」とつづったのは、おぺこやん(@opeko9618)さん。ゴールデンウィーク期間中、遠方へ旅行する人がいるほか「特に予定がないのでずっと家にいる」という人もいるでしょう。後者であるおぺこやんさんは、自宅にいても『旅行気分を味わえる』楽しみ方を紹介しました!

出典
morinaga_seika

Share Post LINE はてな コメント

page
top