lifestyle

ケーキを5等分するには? 誰でもできる簡単な方法に「目からウロコでした」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ホールケーキに包丁を入れている様子

※写真はイメージ

ホールケーキを均等に切るのは難しいもの。特に「5等分」にちょうどよく切るには一体どうすればいいのかと困った経験がある人も多いのではないでしょうか。

難しい5等分も含め、ケーキを均等に切るための裏技をInstagramの投稿から紹介します。

等分にするのが難しいホールケーキ

家族や友人の集まりで、大きなホールケーキをみんなで分け合って食べるのはわくわくするものです。ですがみんなが楽しみにしているからこそ、ケーキを切る担当に任命された時のプレッシャーははかり知れないものがあります。

全員平等に同じぶんだけ食べられるよう、ケーキを均等に切るテクニックをInstagramで紹介しているのはライフハック まも(lifehack.mamo)さん。

3人のお子さんを持つ母親として、時短家事や暮らしに役立つ裏技、便利なアイテムなどのライフハックをInstagramで多数紹介しています。

まもさんが紹介するテクニックは、切るのが難しい5等分はもちろん、ほかの数にも対応が可能な万能な裏技とのこと。早速詳細をチェックしてみましょう。

自宅にあるものだけでできる! 簡単・万能なテクニック

まもさんが紹介するケーキを均等に切る裏技に必要なものは、アルミホイルとセロハンテープ、そしてつまようじ。 自宅にあるものだけでできるので安心です。

アルミホイルを縦2回折っている様子

まず、適当な大きさに切り取ったアルミホイルを縦に2回折りたたみ細長い形にします。 まもさんが使用したのは幅が20㎝のアルミホイルだそう。

小さく折りたたんだアルミホイル

続いて横に半分、さらに半分、もう一度半分に折りたたみ、それぞれの折り目がちゃんと付くようにしっかりと折ります。

折りたたんだアルミホイルを開いている様子

折り目が付いたところでアルミホイルを縦に2回折った細長い形のところまで開き、すべての折り目で山折りにしていきます。

アルミホイルを五角形に成形している様子

ホールケーキを5等分にする場合、この折り目の付いたアルミホイルで五角形をつくり、セロハンテープで固定します。

五角形に成形したアルミホイルをテープで留めている様子

続いてホールケーキの真ん中につまようじを刺します。

ホールケーキの中心につまようじを立てている様子

その周りを囲むような位置に先ほどつくったアルミホイルの五角形を置きます。

ホールケーキに刺したつまようじに五角形のアルミホイルをかぶせている様子

つまようじを中心として、アルミホイルの五角形を目安に、包丁やナイフを使ってケーキに切れ込みを入れ、目印を付けていきます。

上から見たホールケーキ

目印を付け終わったらつまようじとアルミホイルを外し、目印に付けておいたラインに沿ってケーキをカットしていけばきれいな5等分に!

5等分にカットされたホールケーキ

折り目を付けたアルミホイルの形を変えれば、5等分だけでなく6等分・7等分・8等分と、さまざまな数に対応できます。

折り目の数を減らせば3等分にも応用が利くため、何人ぶんに切り分ける時でも役に立つ裏技。ホールケーキを切る係に任命された時のため、ぜひ覚えておきたいテクニックです。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

「タオルを当ててください」 企業が教える『浴室』の寒さ対策がマジで便利!寒い季節の浴室は冷え込むため、シャワーを浴びても身体が冷えてしまいがちです。そのような時は、タオル1本でできる寒さ対策を取り入れてみませんか。

出典
lifehack.mamo

Share Post LINE はてな コメント

page
top